昨日まで、1週間近くの時間をかけて、日本全国のCR牙狼~金色になれ~の最多導入台数店舗を、ご紹介してきました。
今日は、その集大成とも言える、順位発表の日になります。
もう、日本一の最多設置店はご存知でしょうから、今日は、それ意外の情報にご注目下さい。
100台設置店でも、意外な順位だったり、1台の違いで順位が変わったりと、上も下もそれぞれドラマを感じさせましたね。
それでは発表致します。
まずは、県別最多設置台数ランキングの部より
第1位
558店舗・東京都
第2位
546店舗・大阪府
第3位
331店舗・愛知県
第4位
320店舗・神奈川県
第5位
271店舗・埼玉県
第6位
267店舗・北海道
第7位
244店舗・千葉県
第8位
239店舗・兵庫県
第9位
211店舗・福岡県
第10位
180店舗・静岡県
第11位
132店舗・広島県・宮城県
第13位
128店舗・京都府
第14位
124店舗・茨城県
第15位
119店舗・新潟県
第16位
111店舗・栃木県
ちょっと解説1
仮に県内に100店舗あると順位は17位になりますね。
実際、もっとたくさんの店舗に入っているかと思ったのですが、大量導入店と適正な販売台数のためか、少ない印象に思いました。
第17位
98店舗・長野県
第18位
95店舗・熊本県
第19位
92店舗・鹿児島県・福島県
第21位
87店舗・三重県
第22位
85店舗・青森県・岡山県
第24位
80店舗・愛媛県
第25位
77店舗・群馬県
第26位
76店舗・山口県
第27位
75店舗・岩手県
第28位
73店舗・滋賀県・宮崎県
第30位
72店舗・岐阜県
第31位
70店舗・長崎県
第32位
64店舗・秋田県
第33位
62店舗・沖縄県
第34位
61店舗・石川県
第35位
60店舗・大分県
第36位
55店舗・和歌山県
第37位
52店舗・富山県
第38位
50店舗・奈良県
ちょっと解説2
50店舗で38位ということは、データで見た場合、50~100店舗の店が集中している事を意味します。
コンテンツの人気を支える、このゾーンの店舗が、金色になれを撤去した時が、牙狼の人気に陰りが見えた時になるのでしょうね。
理想は、次の牙狼との入れ替えで撤去ですが…
第39位
49店舗・佐賀県
第40位
48店舗・徳島県・香川県
第42位
47店舗・高知県・福井県・山形県
第45位
40店舗・島根県
ブービー
39店舗・山梨県
ラスト
35店舗・鳥取県
ラストは残念ながら鳥取県なんですが、県内のホール数は62店舗あり、導入率で見ると56.5%と半分以上のホールに導入している計算となります。
それでしたら導入率が高いほど牙狼の知名度も高くなり、導入率が低いほど、意外と牙狼が知られていない可能性があります。
そのランキングも集計してみると…
next