ぱちんこCR三姫繚乱~麗しき闘い~を打たずに1日追いかけてみて(その3) | 不屈座のブログ

不屈座のブログ

ブログの説明を入力します。


最後のホールには3時過ぎに着いた。

最後にチェックした台の大当り回数は21回だった。

回転数は126回転、後ろにドル箱はなく、入れ替わりで打っていると思われる。

この方も見てから一時間くらいで大当りをし、それは5連チャン(15R3回5R2回)だった。

そして更に追いかけて…

全滅し

更に追い銭までした。

正直に言おう。

僕はこの展開が見たかった。

負けても、なおお金を投資する台…

それがヒットする機種の最低条件なのである。

今日1日を通じて

当たらずにそれなりに投資を続ける展開

当たって即ヤメせずに続ける展開

当たって即ヤメせずに滅却(苦笑)して更に追い銭する展開

幸運にも過去ヒットしてきた機種の共通項を、ぱちんこCR三姫繚乱~麗しき闘い~は今日1日で展開した。

まさに彼女らにとっても麗しき闘いだった。

正直、この展開を見なければ今日のパチンコニュースは違う話題を用意していた。

だが、三姫繚乱にヒットの兆しを見た以上…

最速でユーザーに伝える

これもメディアの役目であろう…

本来ならば、三姫繚乱を今度扱う際は演出についてだった。

特にこの機種に価値を見出だしたいのは

RUSH中に先読み演出を盛り込んでいたのである。

他の一種二種混合機にも先読みは確かにあるのだが、それは

V入賞

するかどうかの先読みが主体であり

RUSH継続を賭けた先読みは

間違いなければ、この機種が初である。

一種二種混合機の新しい分野にチャレンジした、この演出は素直に評価されるべきでは、と僕は思う。

ラウンド消化で一喜一憂するのではなく、その前から興奮できる機種…

それが三姫繚乱なのである。

簡単に述べるが、先読み演出で赤や虎柄は見ただけで興奮レベルであり、昨今の赤の信頼度を見直しているのは素直に嬉しい。

また出玉も半日打ち込めば、AKBを凌駕するスペックと聞いており、これは探しても打つ価値のある台だと心から思う、本気で!!