昨日、関係者と9/8にデビューする甘ルパンについて機種批評をし合いました。
相手はホール関係者で、メディアの僕の意見も参考にしたいと言われたので、忌憚なく僕の考えを述べたのですが…
以下簡単に相手情報を…
個人経営店で5台購入、シマ購入したかったそうですが注文殺到で5台しか買えなかったそうです。
ちなみに甘ルパンは2万台販売され、今年の甘デジの中ではNo.1の販売台数、同時期に北斗5の甘も出ますが、こちらは12000台と言われており2万台の価値どころか
ルパンと北斗の格付けまで決まったようにも思えました。
話を戻して…
相手は自分の店舗展開に僕の意見で、自分の戦略の裏打ちにしたかったようですが、僕が相手の意思とは違う意見を述べ、結構戸惑っていました。
この図式、簡単に言うと相手はポジティブ、僕はネガティブな性格なものですから
交わる部分はどうしても少なくなるのです。
しかも、聞かれるとは思わなかった質問が多く、まさかそこまで…と言われました。
僕が質問したのは
1、購入において試打はしたのかどうか?
2、MAXタイプで動いたから甘でも動くと思われる根拠は何ですか?
3、平和の甘デジがこれまでどの機種がどれだけ生産販売されているのかご存知ですか?
4、ルパンと同じ日に導入されるライバル機種を全て分かっていますか?
5、転売も考えているのですか?
6、お客さんの声、要望あっての購入ですか?
7、スペックの内訳を全て言えますか?
8、ルパンの1パチ導入についてはどうお考えですか?
9、甘ルパンの弱点は何だと思いますか?
これに対して彼が答えたのは…
~中編に続く~