最後はハネモノのCRうちのポチーズです。
1.購入動機or購入しなかった理由
A氏:ハネモノのシマがないから購入しなかった。機種には悪いけど0.1秒で即決した。
B氏:購入しませんでした。甘デジコーナーに入れてハネモノコーナーに育てようとも思いませんでした。
2.設置してみて(しなくて)の感想
A氏:中古相場で批評が取り上げられても、ふ~んな感じでしか思わなく、多分この先もハネモノは購入しないと思う。
B氏:パチンコの基本はハネモノと頭では分かっていても、それとこれとは別と言った方が正しいかと思います。各パチンコ店にハネモノを1%置くようにの法的ルールでもない限り、ウチは設置することはないでしょう。
3.販売メーカーに対して一言
A氏:(SANKYOの子会社である)ジェイビーだからねぇ…まだヒット機種を出してないのに、こんな(売れない)機種なんか販売して大丈夫なの?と他人事だけど心配するよ。
B氏:うちのポチ~ズに限らず、ゴーストNEOや新天竺も元はSANKYOが販売していた機種じゃないですか。それなのに後継機を第2ブランドに販売させる戦略は個人的にどうなんだろう?という疑問符があります。第2ブランドはお下がりを販売する下請けのイメージが付きそうで、個人的にはそれが理由で今後はかえって購入しない可能性があります。
4.これだけはどうしても言っておきたい!
A氏:特になし。
B氏:ハネモノは版権モノであっても稼働には結び付かない難しいジャンルです。メーカーにはもっと頑張ってほしいと思いますが、理想と現実を考えると年に一台販売するのがやっとかもしれません。
参考情報
中古価格255000円(6/23現在)
いかがだったでしょうか?
今回興味深い回答だったのは、ホール担当者の知らない版権が現在はパチンコになってきている…でしょうか。営業マンの説明と販促DVDだけで1台あたり35万前後。3台で100万円ですから、おいそれとは買えないから、今後はヒット機種が簡単には発生しないのかも?とか考えましたよ、本気で!!