ホンネ炸裂!?5月デビュー機種をホール関係者はどう見ているか?(前編その2) | 不屈座のブログ

不屈座のブログ

ブログの説明を入力します。


機種デビュー順に沿って、まずは、CRぱちんこキン肉マン 夢の超人タッグ編から

1.購入動機or購入しなかった理由

A氏:もちろん購入したよ。動機は当然稼働だよ。ただ購入台数については社長(父親)と口論したね。俺は8台だったけど、社長は12台で推して結局12台の導入。

B氏:私のトコも導入しましたが、ゴールデンウィーク明けでしたので6台にしました。ゴールデンウィーク前にデビューなら10台にしていたと思います。

2.設置してみて(しなくて)の感想

A氏:設置して…まぁこんな感じになるのは…かな。
コンテンツには問題ないんだけど、ウチの客付きを無視した背伸び購入だったからある意味仕方ないなと。

B氏:少なかったからも関係あると思うのですが、設置して良かったと思いますよ。今まで稼働ゼロの日がないだけにさすがはキン肉マンだなって、思いましたよ。

3.販売メーカーに対して一言

A氏:液晶の回転は正直お客さんからクレームの対象かな?と思ったけど特になく、前作とはゲーム性が全く違うだけに今回はメーカーに文句はないよ。

B氏:時短の10回転は確かにネックですが、ルパンより2000発の塊があるとお客様に浸透したみたいで、このスペックで良かったと思います。

4.これだけはどうしても言っておきたい!

A氏:何だろ?ルパンと明確な差が生まれた今、キン肉マンの反省材料を見つけておかないと7月もまた同じ失敗をするような気がする。

B氏:ウチはキン肉マン世代のサラリーマンのお客様が多かったのが勝因だと思います。メーカーとホールがタッグを組んで成功した機種と言えるでしょうね。

参考情報
中古価格215000円(6/23現在)

続いてCR機動新撰組 萌えよ剣3です。


1.購入動機or購入しなかった理由

A氏:初代の甘の稼働が良かったから購入を予定していたが、ショールームで試打してみて欲しいとは思わなくなって見送りした。

B氏:時代劇ばかり打つ固定のお客様を想定しましたが、ちょっと違う感から見送りました。

2.設置してみて(しなくて)の感想

A氏:他店の稼働データを見て導入しなくて良かったかな程度だね。

B氏:お客様からも問い合わせやリクエストが今もないため中古導入もしないと思います。

3.販売メーカーに対して一言

A氏:自分がショールームで打ってみた時に、CGキャラの高橋留美子感があまり見られず、それが購買意欲に欠けたと思う。今回はストーリーを一新したから仕方ないんだけど、ファンだから続編を出しましただけじゃもうダメだと思う。

B氏:ミドルタイプで2000発を搭載しているのはいいのですが、割合を考えるとサブタイトルの2400は押し付けがましく思いますし、かえって客離れの一因になると判断しました。

4.これだけはどうしても言っておきたい!

A氏:4を作るならMAXタイプで、とか考えているのなら、それは大きな間違いだと思う。ミドルよりむしろライトミドルで、高橋先生の新作部分でアピールするのが正しい…と個人的には思う。

B氏:内容が2より劣化したとは言いませんが、2よりも評判が良い話も特に聞きません。コンテンツ的にも今回が限界のような…

参考情報
中古価格146000円(6/23現在)

next