ダイナム専用機の情報がほとんど世に浸透しない理由は…(その1) | 不屈座のブログ

不屈座のブログ

ブログの説明を入力します。


今日のパチンコニュースを作るきっかけになったのは、来月に掲載する

あなたの業界人度チェック!!(ホール関係者、販売代理店編)

の問題を作った時だった。

僕のようなメディア関係者は解けなくても、ホール関係者なら常識問題になるものを、寝る間を惜しんで考えていた。

そこで、僕は前々から気になっていた

ダイナム専用機の第1号の機種名は?

を自分で作り、自分で答えを

CR人造人間キカイダー

だよな、と思い、関係者に確認すると

どうも違う…

教えて下さった答えは、2006年に導入された大和工業のCR満願チューリップだった。

アレ?確かキカイダーって、西陣の新内規第1号機種だから、2005年にデビューで、満願チューリップじゃないよな…と、また資料で機種を確認すると

CR人造人間キカイダーGRZ

の方が、やっぱりダイナム専用機で先のデビューであることが判明した。

ほら見ろ~

とセルフツッコミしたものの…

だからと言ってキカイダーが第1号の証明にはならないし、キカイダー以前の機種名の末尾がDSの型式番号はなかったし、と自分でも不安に思った。

結局、一番最初の機種がハッキリしない問題になりうるため、出題しても、ややこしくなる元だよなぁ…と思い、この問題は結局ボツにした。

ところで、パチンコニュースとしては5/26にSammyからCRルクソールの薔薇がデビューした時の記事を書いている。

このルクソールの薔薇のスペックは、数日後ダイナムのホームページを通じてゲーム性も知ったのだが…

よくよく考えてみれば、予告やリーチなど何一つ僕は、まだ分かっていない。

それなら…とSammyのホームページを見たら…

CRルクソールの薔薇の特設サイトがどこにも見当たらない!

そんなバナナ…もとい、そんなバカな

な感情の後に

何故、こんなにもダイナム専用機の情報が流れてこないのか?

短期間で似たような感情が湧いた事で

僕の胸の中にあるジャーナリスト魂に火が付き、本格的に調査意識が芽生えたのだった。

next