あなたは『ギャンブリング障害』って、言葉を聞いたことがありますか?(その3) | 不屈座のブログ

不屈座のブログ

ブログの説明を入力します。


肩に力が入り過ぎたみたいなので、冷静になって今日皆さんにお伝えしたいのは

リカバリーサポート・ネットワークさんが作った

最新の「ギャンブリング障害」の診断基準項目をチェックしてみませんか?なんです。

それでは早速始めてみましょう~。

1□パチンコのことに考えがとらわれている。

→ええ、毎日パチンコニュースを今日はどうしよう?と四六時中考えてますよ!

2□興奮を得るため掛け金の額を増やしたい欲求がある。

→これはないですね。

3□パチンコを選らす努力をして失敗したことがある。

→日曜日に失敗しましたが、何か?

4□パチンコを減らすと不安、落ち着かない

→これは平気ですね。

5□問題逃避や不快な気分の解決手段としてパチンコを利用する

→現実逃避としてが多いですね。

6□パチンコの損失をパチンコで取り戻そうとする

→麻雀で成功させてますが、何か?

7□パチンコへののめりこみを隠すため嘘をつく

→嘘はつかず堂々とですね。毎日、リサーチじゃあ~の思いで平気で行きますよ。

8□パチンコのため大切な人間関係、仕事などが危うくなる

→人間関係はぱりんこしました…

9□絶望的な経済状況を救うため他人に借金を頼む

→若い頃、仕事が入ったけど終日打ち込む金額が足りな~い!と周囲によく頼んでました。でも、遊びではないですよ。

いかがでしたか?

お恥ずかしい話ですが、僕が該当したのは1.3.5.8.9の5点でしたね。

これは簡単に言えば、病的賭博(ギャンブリング)障害のチェックシートであり、アナタは現在

自分がどの立場にいるのか?

を皆さんに認識してほしい思いから転載させて頂きました。

この診断ですが、該当する項目が

4~5なら軽症

6~7で中等症

8~9だと重症

だそうです。

う~ん、僕は軽症なんですかねぇ…。そっか、安心だ(爆)。

それでは、最後にまりましたが…

最近のパチンコにはお金がついていけない、もう止めたい、だけど止められない…

アナタは、そうやって誰にも言えず、一人だけで苦しんでいたりしていませんか?

僕は皆さんにパチンコを止めなさい、とか、もっとしなさい、とかどちらもススめるつもりはありません。

あくまでも、自覚をされた上で、パチンコと上手に遊んでほしいと思っているのです。

この僕の想い(※思いではない)、伝わったでしょうか?

パチンコについて、少し見直してみたい…とお考えを持たれた方

050-3541-6420

に電話をして、受話器の向こう側にいる相談員に、ご自分の思いを素直に伝えてみてはいかがでしょうか?

参考までに

新月相談料は無料
新月電話代のみ個人負担、パソコン回線なら格安です。
新月相談がメインであり、電話をコチラからしても、相手がアナタの名前を聞いてきたりはしません。

これがきっかけで、もしもアナタがパチンコから足を洗われてしまうと業界人としては、残念ですが、不屈座的には、その先、満足される人生を歩んでほしいと思います、本気で!!