昨日に続きまして今回の中編では
CR BE-BOP 壇蜜与太郎仙歌
CR戦乱BurST
の2機種について語って頂きます。
まずは、CR BE-BOP 壇蜜与太郎仙歌から
1.購入動機or購入しなかった理由
A氏:ヤンキーモノのパチンコでヒットしたのは皆無だから入れない予定だったが、壇蜜に釣られて購入した。
B氏:銭形(平次)と一緒で、ピンだと弱いけど、旬のタレントである壇蜜さんも加わったのが一番の理由ですが、台を見て「ほうっ」って思ったのも事実ですね。列購入しました。
2.設置してみて(しなくて)の感想
A氏:女に釣られた自分が悪いんだけど大後悔だよ。
B氏:データランプも1ばかりでしたし、やっちまったな…です。
3.販売メーカーに対して一言
A氏:時短の引き戻しが期待出来ない台にも関わらず、担当から時速

B氏:これは購入した私らの方が悪く、メーカー側が一枚上手だったと言わざるをえません。仮に壇蜜じゃなくAKBでも一緒の結果になっていたと思います。もうすぐ甘デジも出ますが、授業料はこの台だけで十分です。
4.これだけはどうしても言っておきたい!
A氏:タイアップが2つあっても即通路になった機種。忘れたくても忘れられないよ。
B氏:牙狼の実験スペックだったとか噂で聞きましたけどホントですか?
続いてCR戦乱BurSTです。
1.購入動機or購入しなかった理由
A氏:化(物語)をこの後販売するみたいだからお布施のつもりでデジハネを購入した。
B氏:信長と一緒で、時代劇ばかり打つお客様のためにデジハネを購入しました。
2.設置してみて(しなくて)の感想
A氏:商売としてなら物足りないが、お布施としてなら貯金箱になってて大満足。MAXはダメだと思っていたから設置しなくて本当に良かった。
B氏:まぁ、ボチボチお客様が打って下さってますから及第点ってところでしょう。
3.販売メーカーに対して一言
A氏:初代は良かった。2も許そう。しかし3をショールームで初めて見た時、主役は雀なのか?とゲーム性を疑った。オリジナルとはいえ3が出ただけでも驚いているのに、まさかSammyはこれのスロも出す気じゃ…。
B氏:Sammyさんは北斗以外も看板機種を育てようと伊達政宗に力を入れているんでしょうか?機種としては弱いと思うのにシリーズ化しています。
4.これだけはどうしても言っておきたい!
A氏:CR陰陽座(笑)。
B氏:陰陽座の擬似連は斬新でした。将来は単独機種で出ても違和感なさそうに思えました。
いかがだったでしょうか?
なお、今回のテーマが充実するよう4月デビュー機種の中古価格(相場)についても調べてみました。
5/24現在
CR有閑倶楽部
甘デジが177000
CR信長の野望 天下創世 弐ノ陣
122000
CR中森明菜 歌姫伝説 情熱EDITION
MAXは229000
ライトミドルは384000
CR BE-BOP 壇蜜与太郎仙歌
42000
CR戦乱BurST
MAXは95000
甘デジは266000
CRスーパー海物語IN沖縄3 桜
97000
SUPER STREET FIGHTER Ⅳ CR EDITION
ミドルは149000
MAXは71000
こうして見ると各機種にも個体差があって、非常に興味深い数値もありますよ、本気で!!