CRぱちんこ化物語をホール関係者はどう見ているか? | 不屈座のブログ

不屈座のブログ

ブログの説明を入力します。


今月上旬にパチンコニュースでも触れましたSammyのCRぱちんこ化物語ですが、その後、関係者の方々から機種にまつわるコアな情報をいくつか教えてもらいましたので、続報という形でお知らせしたいと思います。
その前にスペックから

スペック
大当り確率:1/299.3
確変中:1/29.9
確変突入率:63%

賞球数:3&7&11
ラウンド数:2or15R
カウント数:9C
時短:70回転

振分け
ヘソ
15R確変:46.5%
2R確変(出玉なし、電サポ有):16.5%
15R通常(時短70回):37%
※通常時8個保留のため合算値になります。

電チュー
15R確変:56%
2R確変(出玉なし):7%
15R通常(時短70回):37%

機種デビュー
6月2日

販売台数
15000+αだったのが…最終的には3万台越えました(笑)。やっぱりというか受注が凄まじかったらしく現在追加生産中です。
ただ割り振りが既に決まっていてホールが望む以上の台数が購入できないようになってます。

ここからは、ホール関係者はCRぱちんこ化物語をどのように見ているのか?をホンネでご紹介します。

ケース①一列購入
「ミドルスペックで安心の確変機タイプ。これにSammy初の8個保留。特にSammyの8個保留は平和や京楽の8個保留とどう違うのか?興味がある。あとは時期が折り合えばハルヒと一緒に島構成も考えたい」

ケース②半列購入
「スペックは店有利の辛いミドル。それに通常時演出も思った以上に良くできていたし。もちろん買い!。スロットで化物語を知って好きな方なら一度は打ってくれると想像がつきます。だけど何度も遊戯してもらえるか?と考えるとスペックのせいでちょっと厳しいかも…。一列申し込んで購入できたの半列。どうして?(笑)」

ケース③バラエティーに2台購入
「Sammyが力を入れて作り込んでいるのは認める。だけどスペックには不安があり、保険としてバラエティーの導入にした。時短が100回転なら列購入なんだけどなぁ~」

ケース④欲しいけど見送り
「試打してみて、いろんな演出が見たかったけど…ライトミドルなら購入していた」

ケース⑤見送り
「営業マンから受注分は全部生産するって聞きました。でも、この手の版権は作りすぎるかえって駄目になるのでは?パチンコは北斗以外のヒットがないのにみんな期待しすぎ。一万台ぐらいの生産台数なら無条件で購入してた」

いかがだったでしょうか?

前評判とはいえ、演出のダメ出しがあるのが普通なんですが、こと化物語に関しては演出のマイナスイメージはほとんどなかった感じでした。ただスペックに非難が集中したみたいで(滝汗)。

個人的には、化物語はミドルスペックの原点を目指していると聞きましたから、ホールにおいては長期稼働をしてほしいと思います、本気で!!