息子が大学に合格してから
ずっとスッキリしない
ここが私の悪いところ
素直に喜べばいいのに
不安ばかり押し寄せる
息子を信じれない私
私は息子のマイナス面ばかり見てしまう癖がある
わかっているのにいつも繰り返してしまう
自分の考えを押し付けて支配してるのかもしれない
すごく怖くなる
思い通りにならない息子に
イライラする自分が怖い
なぜ?
あーブログに
気持ち綴ってたら少し落ち着きまし
た
きっと書くことで気持ちが整うんだろうな
なんで冷静になれないのかな
自分の思考の癖はなかなか変わらない
息子も不安症
だけど
私はそれ以上に不安症みたい
でもなんとか生きてるから
息子も大丈夫なのかなー
不安を担任の先生に相談してしまいました😅
1年生の時1回
今回2回目
誰かに頼ることも時には必要と感じました
