初めての2人旅 | 大学生の息子やワンコとかの日常です

大学生の息子やワンコとかの日常です

中2の10月頃から不登校になった息子。
2024年大学生になりました。

私は甲状腺ガンになってしまい、2021年5月に手術をし元気に暮らしています。
時々、ワンコが登場します。

人生初です


高校3年生の息子と


2人旅に行ってきました



真顔おかあ、サッカーの試合見に行きたい



数ヶ月前に息子から相談がありました



お母さんいいやん、行っておいでよ



1人で行くなり

友達と行くなり

お父さんと行くなり

好きにしたらいいと思ってそう答えました



どうするのかな?

と思ってしばらく放っておいたのですが


ある日また


真顔おかあ、サッカー一緒に行って



お母さんえ~っ!おかあはいいよ

暑いし、無理!



サッカー観戦に興味ある友達はいないし

お父さんは絶対に仕事は休めないとのこと


真顔俺が金出すから←え?どこから出すつもり?


と心の声は出さず



お母さんえ~そんなに言うならしょうがないなぁニヤリ

ホントにおかあでええの?

ばばあと2人でええの?

おかあと2人だと行動範囲がせまなるよ

すぐ疲れるから


それでもいい

と息子からの熱い

LOVEコールに応えて飛び出すハート

初めての2人旅に出発することになったのです


連日の猛暑

ひまわりが大好き💕な私ですが


最近の私はこの暑さに

めっぽう弱く

外に出ると吐き気や頭痛がしてしまうので


本当に憂鬱だったのですオエー


出来る限り屋外には出ないよ!と宣言し

(さすがにサッカーだけは屋外だけど)


バス&電車を利用し




1泊2日の



2人旅



サッカー観戦以外にも色々行けたし


ふらふらになりながらも


いっぱい楽しんできましたスター




田舎暮らしの私たち


都会での道も

電車の乗り継ぎも


息子にぜーんぶおまかせグッ

私はひたすら付いて行くだけ走る人


すべて迷うことなく

順調に行けましたOK



今の子ってすごいなぁ

こんなごちゃごちゃした街も


スマホ1つで迷うことなく行けるんだもの


私だったら、すぐ駅員さんに聞いちゃうし

きっと乗り間違えまくってると思う



2人でお茶しながら



お母さん今度は友達とか、彼女と行きなよ

(彼女は今のところいませんが...期待を込めて)


真顔う~んそうなればいいけど


お母さんもしかしたらこんな2人で旅行なんて

最初で最後かもね


真顔かもなー


自分でそうやって言っておいて

何だかちょっぴりさみしくなる

私なのでした爆笑



あーっ!

俺が出すって言ってた

お金

出世払いかしら⁉️