余計なお世話 | 大学生の息子やワンコとかの日常です

大学生の息子やワンコとかの日常です

中2の10月頃から不登校になった息子。
2024年大学生になりました。

私は甲状腺ガンになってしまい、2021年5月に手術をし元気に暮らしています。
時々、ワンコが登場します。

息子の今年の誕生日


クラスの女の子からプレゼントを

貰ったのですが...



昨年は夏休み前に

プレゼントを買いたい

と言って

一緒に買いに行ったのです


  




今年は夏休み前も


夏休みが終わっても


全く何も言ってきません



プレゼント貰ってるのに

お返ししないのは

いかがなものか


気になってきました




ついつい聞いてしまったのですもやもや


もう夏休みも終わってるのに

プレゼントあげんでいいん?

誕生日終わったんじゃない?



ん?しょんぼり

あー

もうやったし


やったって...

あげたっていうこと?


うん


えー⁉️

いつ買っていつあげたん

お金あったん?

どこで渡したん?



矢継ぎ早に質問しまくる私滝汗



いちいち言わんといけん?しょんぼり



仰る通り!グッド!

余計なお世話でした...滝汗


そういうこと!おーっ!


と一蹴されてしまいました



そもそも高2男子が

女の子に

いつ

どこで

何をプレゼントしたかなんて


ねー

言いませんよね


私が高2でも

いちいち親に報告せんわ凝視


でも気になる~ニヒヒ



昨年は一緒に買ったプレゼント

今年は何を買ったのか

1人妄想でもして楽しみますおねがいプレゼント



一年で

えらい成長するんやな


他はまだまだだけど


そう思った出来事でした






海派ですか?

山派ですか?


私は断然、山派だと思っていましたが

最近、海をみて落ち着き

波の音に癒されるのです