この前、息子が本音が聞けた一幕
熱で休んでからモチベが下がった![]()
(うんうん、知ってたよ)![]()
あれさえなければ、絶対休んでない![]()
(うんうん、わかってる。そういうとこ意外と真面目だもんね)![]()
休まなければいいことがあるらしい
学校的に
商品がもらえるとか...
(ぷぷっ現金なやつだな
まぁ人はそういうことでもなけりゃやる気出んっていうこともあるわな)
ふーん、だからモチベが下がったから
学校をしょっちゅう休むの?
じゃあ3年から頑張ればいいんじゃない?
(商品もらうためだけなら)
まぁな![]()
のんびり起きてきた息子と
そんなどーでもいい会話をしていました
もう時刻はとうに11時を過ぎています
今日も欠席ですな
そう思っていたら出掛けて行きました🚲
え?
行くの?
だって
1年の時はちょっとでも
遅効しようものなら
絶対に欠席
それが
2年生になったら
遅刻の選択も
できるようになるとは...
これは
私的には
めちゃめちゃ成長したと思う
臨機応変
にできるようになったというか...
そんな感じ
でもさ
堂々と
午後から授業受けに行く
その根性も
どうかと思うけどな
大学生じゃあるまいし
私なら、よう行かんけど
まあいっか![]()
![]()