雨靴は要らないの? | 大学生の息子やワンコとかの日常です

大学生の息子やワンコとかの日常です

中2の10月頃から不登校になった息子。
2024年大学生になりました。

私は甲状腺ガンになってしまい、2021年5月に手術をし元気に暮らしています。
時々、ワンコが登場します。

梅雨も本格的になってきましたねカエル



今日は朝はかなりのどしゃ降り雷傘



今朝、見送りの時...



玄関で息子が言いました



靴どうしたらいい?真顔



え?知らんし

自分で決めたら?




んーまあいいや

これでイヒ



と選んだ靴は

中にはふわふわの毛が付いた

そう裏起毛

冬用のというか...

    雪用の靴雪の結晶スニーカー



今日の予想気温30℃



いつも履いているスニーカーは

3足


全部、雨に濡れたら

浸みるらしい

防水スプレーも

このどしゃ降りでは

もはや効果なし




もう1年くらい前から

防水の靴買ったら?=買ってあげるよ




と言っているのに


あーそうだなぁ真顔


とは言うものの

一向に動く気配なし



おばあちゃんが

何か必要なものがあったら

これで買ってね

とおこづかいをくれたので



じゃあ防水の靴買おうよ



と言っても



あー真顔


と言ったきり

動く気配なし

(自分が欲しいものは即行動します凝視)



お前は

あー あー あー星人かはてなマーク物申す




もう私から

あれこれ言うのはやめよう




なのに



玄関先で



靴どうしたらいい?



って



知るかーっメラメラメラメラ爆弾



雨に濡れてびちゃびちゃになればいい


夏に裏起毛の靴履いて

笑われたらいい



何度も言った



雨靴は要らないの?



って



おまけに


傘も傘



なぜだか


息子用に購入(黒)したものではなく



オレンジの水玉模様の傘



お出掛けになりました無気力



我が息子のこと



ようわからん凝視





私は紫陽花に癒されよーっと!