校則 | 大学生の息子やワンコとかの日常です

大学生の息子やワンコとかの日常です

中2の10月頃から不登校になった息子。
2024年大学生になりました。

私は甲状腺ガンになってしまい、2021年5月に手術をし元気に暮らしています。
時々、ワンコが登場します。

 




中2の10月から不登校になった息子ニコ

現在、通信高校1年生


迷いながらも、元気に通学中ほっこり


私、昨年5月に甲状腺がんの手術を受け、ちょこっとお仕事しながらゆる〜り生活


趣味?は息子とドラクエウォーク


夢?はたくさんのお城を巡ること


他に出番のほとんど無い旦那様


かわいいワンコしっぽフリフリと暮らしています





校則



私は

校則を100%否定する訳では

ないけれど



嫌いだ



だから

息子が通信校則に

入学して

校則がないのは

本当に嬉しかったし


羨ましくもあった




だったら

私も高校時代に


前髪が

3本眉毛に付いてる‼️🧑‍🏫

(オンザ眉毛が校則)



と言って

入学したばかりの



校則検査で




全校生徒の前で

平手打ち

あったりはしなかっただろう



今だったら

オンザ眉毛も

ラブラブキュートラブラブだけど



あの頃の私は

髪の毛も元気で

オンザ眉毛にすると

庇(ひさし)のようになって

前髪が浮いてしまっていた

(今は歳のせいか、庇にはなりませんチョキ)


か弱い?乙女な私は

恥ずかしかったけどニコニコ

ギリギリで切って挑んだ

校則検査


なのに


なのに


浮いた前髪を

先生が押さえて

3本眉毛に付いてると...煽り



その後

私は

吹っ飛んでいた無気力



何が起こったかも

わからなかった真顔



今なら大問題だろう?



家に帰って大泣きした爆笑



さすがの母も

こんな惨めな

前髪をしている私を見て


これの何が悪いんだドンッ

学校に文句を言う!!

息巻いていたが



思春期&乙女の私は止めた凝視



今でも忘れられない

傷となって

残っているネガティブ


まあ今や

剛毛の

笑い話にしてるけどねにっこり



だから


私は



勇気を出して

校則を変えようとしている


高校生たちを

応援する‼️📣


あの頃

そんな事出来なかった



だからがんばれ✊‼️



変な校則なんていらない




息子の入学式で

校長先生が言われた



校則はありません


ただ


自分の行動には

責任を持って




今日も拙いブログを

読んでいただき

ありがとうございました🍀