2人で食べるお弁当 | 大学生の息子やワンコとかの日常です

大学生の息子やワンコとかの日常です

中2の10月頃から不登校になった息子。
2024年大学生になりました。

私は甲状腺ガンになってしまい、2021年5月に手術をし元気に暮らしています。
時々、ワンコが登場します。





中2の10月から不登校になった息子ニコ

現在、通信高校1年生


私、今年5月に甲状腺がんの手術を受け、ちょこっとお仕事しながらゆる〜り生活


他に出番のほとんど無い旦那様


かわいいワンコしっぽフリフリ


と暮らしています🍀



2人で食べるお弁当




息子がもう学校をやめる



と言った日…



お互いがどんよりとした暗い気持ちで過ごしていましたチーンぼけー




息子の顔は顔面蒼白でまるで能面のよう



ベッドに寝転がり、起きているのか寝ているのかもわからず



ただボーッと天井の方を向いています真顔



私も鉛のような重たい身体で


何もする気になれず


息子と同じようにソファーでボーッとしていました




ああ


まるで不登校初期のような


なんともいえない感情が蘇ってきましたゲロー





何も考えたくない




悩みたくない




また、こんな日々が始まるのか



この2年

息子も私も十分、苦しんだじゃない



そろそろ、楽になってもいいんじゃない



こんな思考回路ではまた同じ事を繰り返すのでは?



頭の中はグルグル



マイナスのことばかり…





そうだ!ひらめき電球ひらめき電球



お弁当を食べに行こうウインク



朝起きて、作っていたお弁当



もう時刻は15時を過ぎているガーン



こんな時間まで何やってたんだろう?



ねえ、外でお弁当食べない?真顔



部屋にいた息子に声をかけてみました



え?どこで?うーん



その辺の公園でも真顔



行く真顔




息子は拒否せず、あっさりと付き合ってくれました



少し車車を走らせて、人の少ない公園のベンチで



息子と2人お弁当を食べました



かなり遅めの昼食です



もうお日様も傾きかけて



涼しい風が吹いてきました霧



半袖だった息子に



寒ない?真顔



うん真顔




ほとんど会話もせず



黙々とお弁当を食べました



息子は何を思っているのかな?



息子の食べている横顔を見てそう思いました



そして完食してくれたお弁当を見て



食欲はあるし



きっと、まだ大丈夫照れ



そんな気がしました





しばらくして家に帰ると




汗と涙と鼻水笑い泣きえーんでグチョグチョになったシーツや布団を




自分で洗濯していました




うん音譜音譜




やっぱり大丈夫照れ