病院の日と息子と | 大学生の息子やワンコとかの日常です

大学生の息子やワンコとかの日常です

中2の10月頃から不登校になった息子。
2024年大学生になりました。

私は甲状腺ガンになってしまい、2021年5月に手術をし元気に暮らしています。
時々、ワンコが登場します。


      病院の日



退院してから2週間


昨日は内科と耳鼻咽喉科の受診でした



内科→ヘモグロビンA1c まずまず

    このまま治療継続


耳鼻咽喉科→


・組織検査の結果は悪性

 全部、摘出できたので

   このまま経過観察


・鼻からカメラ入れて声帯のチェック

 (↑チャラリー鼻からカメラ〜音譜 これ嫌い大嫌い。好きな人いないかおいで

 やはり、右声帯は麻痺したまま

 これは、もうどうしようもできない

  ➠ハイ!わかりました真顔



・気になっていた喉仏

  これも手術の影響

飲み込む時、違和感あります

  しばらく様子見で

  ➠ハイ!わかりました真顔


・身体がとてもダルいし疲れやすい

  んー?

  あまり、手術と関係ないかなぁ

  ホルモンが出てなかったりすると、

 やる気が出なかったりするけど…

        まさに、それです!グッ

   

   これからも血液検査とかで、

    フォローします

    様子見で

   ➟ハイ!わかりました真顔


と、こんな感じで

様子見で終了しました〜



まあ、ひとまず安心しました



UMAくんUMAくんUMAくんUMAくんUMAくんUMAくんUMAくんUMAくんUMAくん

 


そして息子とのこと



久しぶりに怒りまくって

お互い一杯泣いて

一晩寝たらスッキリ? 

    上差し

もう、騒がせんなよって話ですよねパンチ!


心配コメントも頂いたりして、本当に恐縮です滝汗


だけど、大泣きも大騒ぎも物凄くエネルギーがいりますね


これだけ、やり合えるって…


昨日

私、ダルいんですチーン

って病院で訴えておきながら



もう、かなり回復してる証拠ですよね💪


喧嘩中はダルさなんて何処へやらニヒヒ



売り言葉に買い言葉で

学校の先生まで巻き込んでしまいました


学校なんてやめれば?ムキーと煽る私


辞めてやる!ムキーッ


早速、先生のラインに

『学校やめます。すみません』

と入れた息子


えーっポーン



普段こんな大胆で軽率な行動をとる息子ではありません


それを煽った私もサイテーもやもや


でも、まあいっか

先生にも気持ち知ってもらえばウインク

と呑気な私


夕方、先生から電話📞がかかってきました


スミマセンあせる

親子喧嘩してしまって滝汗


じゃあ、思わずメールしただけですよね


多分、そうだと…

お騒がせして申し訳ありませんあせる



夜遅くなって、冷静になった2人


とりあえず、謝りました


身体が辛くて、イライラしてしまうこと

気持ちはわかってるつもりだけど、キツく言ってしまったこと


息子も本音ではないこと

学校に問題はないこと

自分の問題(それは何かよくわからないけど)で起きられないこと


etc…


お互いに謝りました


私が退院して張り詰めたものが切れたんだろうな

ガンという病気に母が罹って本当はかなり不安だったんだろうな


気持ちは少し解ってはいたんだけど、やってしまいました




それにしても

『お母さんが入院してた方が良かった』が本音なら

マジで立ち直れないところでした笑い泣き



翌日は学校に行き、先生にも謝ったそうです


これからも、お騒がせな

山あり谷ありの親子ですが

どうか

よろしくお願いいたしますニヤニヤニコ
















花前のmy Pick