雨のbirthday | 大学生の息子やワンコとかの日常です

大学生の息子やワンコとかの日常です

中2の10月頃から不登校になった息子。
2024年大学生になりました。

私は甲状腺ガンになってしまい、2021年5月に手術をし元気に暮らしています。
時々、ワンコが登場します。



今日は朝からずっと雨☔です


朝、雨が降っていました

8時頃、息子とパパと3人で日赤へ

息子は幼稚園へ行きだして3日目だ


今日から10日ほどママと別れての生活を、赤ちゃんが生まれるという喜びで少しも寂しがらず言う事を聞いてくれた


待ちに待ったこの日,...

10日も延びたのだからほんとに待ち遠しかった


12時過ぎ、待望の女の子出産

嬉しかった…

息子に比べて小さいので心配だったが、看護婦さんは女の子はこれが普通ですよ

とのことで安心した


息子は男の子が欲しいと言っていたが、私はどちらかというと女の子が欲しかったので、とても嬉しかった



これは、私の母が書いてくれた「育児日記」の1ページ目です

文章中の息子は私の兄の事です



私の誕生日のこの日



久しぶりに育児日記を手にとりました📙



今日は1日、止み間なく降っていた雨☔


私の生まれた日も雨だったんだなぁ


何度か育児日記は読んでたけど、天候なんて気にしてなかったし晴れかな?と思っていたから


改めて読んで、びっくりしました


どうりで、雨が好きなわけだ

晴れも大好きだけど雨もなぜか落ち着くんです


母も私の誕生をとても喜んでくれているし(兄は残念がっているけど😁)


こんなふうに生まれてきたんだなぁと

母にも感謝です


しかも生まれて初めてその兄からお祝いのメールもらいました


なんか、こそばゆかったです滝汗



昨年の誕生日は最悪だったみたいだけど


https://ameblo.jp/sum-04/entry-12586969647.html 



だから余計に今年はとてもHappyでした




母からは蓋付きマグカップ(入院用だそうです)と母、作のお花


息子からはスープなどのセット(栄養を考えてくれたのね)


写真撮ってたらワンコ登場したので、一緒にパチリ📸



今日もHappyな1日をありがとうございました🍀



今年は旦那さんからも服、いただきました

満足!