散髪しました❗️スッキリー | 大学生の息子やワンコとかの日常です

大学生の息子やワンコとかの日常です

中2の10月頃から不登校になった息子。
2024年大学生になりました。

私は甲状腺ガンになってしまい、2021年5月に手術をし元気に暮らしています。
時々、ワンコが登場します。

あじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさい

2019.9月より不登校の息子

4月から中3になりました

完全不登校から少しずつ脱却中?

息子の笑顔と未来を信じて
      日々の思い綴っています

あじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいしっぽフリフリ


散髪しました❗️

といっても、うちのワンちゃんしっぽフリフリ

夏バージョン

バリカンでとてもスッキリー

切るまではどんな感じになるのかドキドキしたけど、お迎えに行って一目見た瞬間

ラブラブかわゆい~ラブラブ✨😍✨

約三時間、サロンに預けてお迎えに行ったけど保育園に息子を預けたみたいな気分

お迎えに行ったとたん、ワンちゃん私に飛び付いてきました。可愛すぎる~ラブラブイエローハーツグリーンハーツ

ちょこっとお披露目...







息子の事もちょっと記録

6/5(金)...夕方-登校-約20分(担任と話)学校

社会の自宅学習

6/6()...夕方おばちゃん宅で夕飯を食べる

6/7()...家で過ごす

昼夜逆転中

6/8(月)...学校行けず叫び

6/9(火)...午前.登校-45分(別室登校で学習)学校

英語の自宅学習

6/10(水)...学校行けず叫び

その代わりフリースクールの面談に行く

6/11(木)...学校行けず叫び

理科の自宅学習

昼夜逆転戻る


みたいな感じです。

フリースクールに面談に行ったのはびっくり。
高校の話をじっくりしてくださいました。

珍しく息子もよくしゃべっていました。

学校にこの2日間行けてないのは不安があるからみたいです。

小テストをすると言われたみたいで、やっぱり半年のブランクはキツいみたいです。

これをどうしたらいいのか?

私にもわかりません。

息子がイライラしているのがわかるから、今はとても辛いです。

フリースクールの先生が、なんでも手伝うし、どんな風に使ってくれてもいいと、息子に言ってくださったので、何とかプラスにならないかな、と願っています。

焦ってはいけないけど、高校受験の事を考えるとどうしても焦ってしまいます💦

私も毎日、心を落ち着ける修行です。う