友達がやってくる | 大学生の息子やワンコとかの日常です

大学生の息子やワンコとかの日常です

中2の10月頃から不登校になった息子。
2024年大学生になりました。

私は甲状腺ガンになってしまい、2021年5月に手術をし元気に暮らしています。
時々、ワンコが登場します。

チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫

2019.9月より不登校の息子

4月から中3になりました

現在、完全不登校、真っ最中

息子の笑顔と未来を信じて
      日々の思い綴っています

チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫


日曜日、友達が5人も遊びに来てくれました。

ちょっとこの時期、密になってるけど、許してくださいね。

この光景、昨年の夏休みまでは当たり前の光景で...

みんな部活終わりに集まっては、ゲームをしたり宿題したり
(うちの息子を含め、数人は必死に宿題の進んでいる友達のワークを写してたなー滝汗)

おやつを出せば、すぐ無くなるしウインク

思春期男子ばかりでワイワイ爆笑口笛照れおねがいニヤリ

また、こんな光景が見られるなんて夢みたいはグリーンハーツ

息子も友達と談笑しながら楽しそうにしてました。

友達の一人が
「明日、迎えに行くから一緒に行こう」

と息子に言ってくれてました。
息子無言でしたけど...

予告通り、翌日お迎えに...

息子寝てます

今日もお迎えに

息子、起きてたけど、行けません。

半年、学校に行けてない息子に変わらず接してくれる友達。

ありがたいなぁ

もし、私にそんな友達いたら、私、同じ事できただろうか?学校に来ないから離れていくんじゃないかな?

息子の友達は優しくていい子たちばかりだ。

いや、きっとどんな子でも優しくていい子たちなのだ。

大人になった私の方が、見習わなくてはいけない事がいっぱいだ。
こうやって、無条件に息子に接してくれる。

息子にもきっと、みんなの思いは届いているはずだ。


こんな友達に恵まれている息子を信頼してみよう