臨時休校と不登校 | 大学生の息子やワンコとかの日常です

大学生の息子やワンコとかの日常です

中2の10月頃から不登校になった息子。
2024年大学生になりました。

私は甲状腺ガンになってしまい、2021年5月に手術をし元気に暮らしています。
時々、ワンコが登場します。

おすましペガサスおすましペガサスおすましペガサスおすましペガサスおすましペガサスおすましペガサスおすましペガサスおすましペガサスおすましペガサス

中学2年生の息子
2019.9月から不登校
現在も完全不登校を継続中です

先は全くわかりませんが、希望を持っていきたいと思っています

乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ




新型コロナの影響で、臨時休校が決定しました。

我が家の息子は不登校だから、毎日が休みだし関係ない?

不登校の息子にとって、出席日数が良くなるから、むしろラッキー?

いえいえ、そんな事はありません。

落ち着いていた私の心がまた騒ぎ始めました滝汗

夕方、先生から連絡がありました

「昨日、登校チャレンジの約束をしましたが、臨時休校が決まったので必然的に登校チャレンジもなくなりました。次は4月7日の始業式です」


え?4月7日ですと?ポーンポーンポーン

「クラスも変わるので、昨年通り、まず今の2年のクラスに来て、それから組分けの発表です」


先生!先生!先生!そこに先生はいるんですか?ゲッソリゲッソリゲッソリ

もしかしたら、他のクラス?いや別の学年?いや他の学校?

もう、何て言っていいのかわからなくなりました。

私→「先生わかりました。でも、4月7日に行けるかどうか...先生は休校中は出校されてますか?また、相談させてもらうかもしれません」

そう言って、電話を切りました。

急に襲って来た不安チーン

中2最後となるであろう登校チャレンジに一縷の望みをかけていたのかもしれません。

だって昨日は何だかいつもと違ってたから...息子

いつもは手入れしないニキビ→薬ない?って初めて言ってきた

ワンタンの歯磨きとか知らない間に初めて自主的にやってくれてた


昼夜逆転してたのに、昨日は早く寝て、今日は朝きちんと起きて一緒にご飯食べた

すごくない?これってすごくない?
なんか学校に行く感じがひしひしと伝わったんですけど。

今回は、何だか行く感じ(あてにならない母親の勘?)がしたんです。

先生の電話の件を息子に伝えました。

息子に臨時休校の感想が聞きたいけど、どう質問していいかわかりませんでした。

私→これって(臨時休校)嬉しい?何か変な質問やー

息子→「ぜんっぜん、嬉しくないし」

そうかー

やっぱり行く気だったよね。行こうと思ったよね。

きっと中2最後のチャンスだと思ったよね。



息子の中2はこれで終わりました笑い泣き笑い泣き笑い泣き


何だか後味の悪い終わり方

でも、臨時休校に
ならなくても結局行かなかったら同じかー

先生とも中途半端なまま

ひょっとしたらもう会うこともないかも滝汗

心はざわざわ、モヤモヤもやもや

息子は何を思うやら...

今日は、いとこの卒業祝い祝日大学入学祝いのお食事会、
おばあちゃんがセッティングしてくれたけど、息子はドタキャンしました。

また落ちて行く?

私、これからどうしたらいいんでしょうか?

今まで通り、淡々と日々を過ごして行けばいいんでしょうか?

しばらく悩みますショボーン