今日、息子が登校しました。
昨日、学校に行くって言ってたのでダメもとで声をかけてみました。
私「今日行けそう?」
息子「わかった」
私「じゃあ、準備して。送るから」
服を着替え始めた息子。ん?私服?
私「制服、着ないの?」
息子「...」
ああー私服でも何でもいい!
化粧もしてなかったけど、息子の気が変わらないうちに私も準備完了
駐車場に向かうまでもやっぱり行かないって言ったらどうしよう
ドキドキしながら
私「さっき、包丁で、ちょこっと指切ったわー」なんて、どうでもいい会話で車まで行きました。
学校までわずか5分。
ほとんど会話もせず、息子のお気に入りの髭男の曲を聴きながら向かいました。
既に電話で連絡していたので、丁度授業の空いていた担任の先生が玄関で、待っていてくださいました。
先生と二人、校舎に入って行くのを見送りました。
泣きそうだったけど、我慢しました。
私は、学校の駐車場で待っていました。
わずか25分の登校でした。
駐車場に戻ってきた息子の顔はじっくり見なかったけど、行く前の緊張した顔が少し和らいでいるような気がしました

私「お疲れさん、大丈夫だった?」
息子「うん」
私「何した?」
息子「課題の丸つけしてもらった」
私「そうかぁ。じゃあお母さんこのまま仕事行くね」
っと言って別れました。
よっしゃー
たったこれだけのことで、レッツパーティー!
と思えるほど嬉しかったです。
明日はまたダメかもしれないけど、今日の息子の精一杯。
今日はこれで良し


よく頑張った
息子の未来が輝きますように
皆様の未来が輝きますように