出席日数が気になる母 | 大学生の息子やワンコとかの日常です

大学生の息子やワンコとかの日常です

中2の10月頃から不登校になった息子。
2024年大学生になりました。

私は甲状腺ガンになってしまい、2021年5月に手術をし元気に暮らしています。
時々、ワンコが登場します。

馬中2の息子馬
鳥9月から不登校鳥
ヒヨコ10月からほぼ完全不登校継続中ヒヨコ


出席日数が気になりはじめました。

少しでもいいから、学校に行ったら、出席にしてくれるよ。ってちょっと言ってみましたがあまり反応はよくありませんでした。

明日、行く。って言いました。

多分、言わせた感あります。

明日もダメだろう。

もうすぐ冬休みだなぁ

夏→秋→冬になってしまいました。

私の覚悟もまだまだだなぁショボーン

今日は洗濯全般、全てやってくれました。

自分からお出掛けしたいと言って、🍣食べました。

10分くらいだけど勉強してました。

うん、これで良し❗️

私が穏やかならば本当に優しい息子です。

最近、私の落ちてる気持ちとは裏腹で、いとおしいです。

私の気持ち、何とか落ち着けー‼️


音符ブルー音符キラキラ音符ブルー音符キラキラ音符ブルー音符キラキラ音符ブルー音符キラキラハート

息子の未来が輝きますように

皆様の未来が輝きますように



雲1つない青空❗️

神様の恵みみたい

早くこの青空を思い切り満喫したいラブラブ