夏休みが終わる頃、ニュースでよく流れていました。
夏休み明けに増える、子供の不登校や自殺の話題。
へぇー世の中には、色々な悩みを抱えてる人がいるんだなぁ。大変だなぁ。
小1から中1まで皆勤賞の息子には、全く関係ない話だ
そして、ニュースは右→左へと流れて行きました。
我が家には関係ありません。他人事です。と、ニュースの事さえ忘れて過ごしていました。
今、思うと本当に人として、最低だったと思います。自分さえ良ければ、他人の事は興味なし。苦しみも辛さも全くわからないまま。
我が家が直面する、重大なニュースだったのに。
今だって、たくさんの苦しみを抱えて生きている人の気持ちなんてちっともわかってないのかもしれません。
でも、私も成長しなくては...
他人事ではなくて、少しでも人の心に寄り添える人間に成長したいと思います。
今、引きこもり、不登校という言葉に凄く敏感で、テレビの特集もすぐチェックです
世の中の人の今日の苦しみが明日は少しでも減るように...
今日も息子は不登校。
ベッドの上が生活の場所です。
ご飯もあまり食べないな
まあいいっか
