スポーツドリンク | メディカルアロマテラピー * Life

メディカルアロマテラピー * Life

心とからだのバランスを整え、健康で豊かな生活を
音楽大好き♡アロマセラピストのブログ♪
自分のアトピーの経験をもとに、メディカルアロマや自然療法を活かした活動を行っています

雨ばかりだったのに、また暑くなりましたね晴れ

 

暑くなると、スポーツ少年少女のママから

よくある質問ひらめき電球

 

「スポーツドリンクを持たせた方がいいですよね?」

 

この質問、答えにいつも困るのですが、

結論を言えば、

 

うちは、スポーツドリンクは持たせてません~ビックリマーク

 

私としての理由は、『糖がよくないから』

 

ラベルを見て、何が入っているか見れば、

持たせるべきかどうかはすぐにわかると思います。

 

息子としての理由は、『甘すぎる!』『飽きる!』

 

良くない糖が入っていることを、体で感じ取っているのだと思います。

子供の体って、ほんと正直ニコニコ

 

とはいえ、もう高校生。

やっぱり暑い日の練習後には、

キーンと冷えたちょっと甘いものが欲しくなるそうで、

スポーツドリンクやジュースなど買って飲んでるようです。

でも、そのへんは特にダメだしはしてません。

練習後に友達と一緒に買い食い、

楽しいもんねニコニコ

 

ということで、うちの息子の水筒には水しか入れた事ありません。

 

そして、熱中症対策には、

 

岩塩ビックリマーク

 

ミル入れてガリガリ擦る前のかたまりを持たせてます。

 

中学生のころは、部活の時に自由に飲み物を買ったり

できなかったので、

 

「塩ちょうだーい!」

 

と、みんなから言われてあげていたそうですチョキ

 

こんな感じで、今のところ熱中症になったことはありませんが、

でも、やっぱり熱中症は恐いです。

お子さんと相談して、必要なら持たせてあげて下さいね。