ダイエット大作戦 ④ ~マッサージの時間帯 | メディカルアロマテラピー * Life

メディカルアロマテラピー * Life

心とからだのバランスを整え、健康で豊かな生活を
音楽大好き♡アロマセラピストのブログ♪
自分のアトピーの経験をもとに、メディカルアロマや自然療法を活かした活動を行っています

ダイエットシリーズ(?)の最後は、

ダイエットの効果をさらにアップさせるマッサージ法ひらめき電球

ポイントは、方法というより時間とその時間にあった精油の選び方です目


ダイエット効果をUPさせるためにはためには、


1代謝を上げて老廃物を流し


2脂肪を燃焼させて


3脂肪を溶かす


この流れを意識してマッサージをするとよいですよビックリマーク



1朝~午前中

朝起きてからだんだんと体温が上がりはじめ、代謝もアップし始めます

そこで、代謝を良くする精油をチョイス


花サイプレス

花シダー

花パチュリー

花アカマツ・ヨーロッパ

花ローズマリー・カンファー

など


2午後

交感神経が高まり、脂肪の燃焼もアップ矢印

そこで、さらに交感神経を高める精油をチョイスして燃焼力をさらにアップ矢印

花ゼラニウム・エジプト

花ローズウッド

花パルマローザ

など


3

体が脂肪を蓄積させようとするので、脂肪を溶解してくれる精油をチョイスビックリマーク

花ローズマリー・ベルベノン

花ローズマリー・カンファー

花セージ

花ヒソップ

など


寝る前には、体温や代謝をアップさせる精油は使わないでくださいね注意

眠れなくなってしまいます叫び



そして、寝る前は安眠効果の高い精油を使ってぐっすり眠ってくださいねぐぅぐぅ