抗ヒスタミン | メディカルアロマテラピー * Life

メディカルアロマテラピー * Life

心とからだのバランスを整え、健康で豊かな生活を
音楽大好き♡アロマセラピストのブログ♪
自分のアトピーの経験をもとに、メディカルアロマや自然療法を活かした活動を行っています

花粉症のみなさん、大丈夫ですか~はてなマーク

 


 

 

今日は雨で飛散量は少ないようですが、明日からまた多く飛ぶみたいですね叫び

 


 

 



花粉症の薬でよく聞く「抗ヒスタミン薬」

 


 

 

簡単に言うと、炎症などのアレルギー症状を引き起こす要因となるヒスタミンを抑え、アレルギー症状の改善をする作用のある薬ですDASH!

 


 

 

古くから使われている薬で、病院で処方される薬だけでなく、市販の薬にも多く含まれています

 


 

 

でも、抗ヒスタミン薬をのんで、花粉症の症状が治まったとしても、花粉症が治ったとは言えませんよねパンチ!

 


 

 

花粉症を治すには体質の改善をしないとですよね

 


 

 


 

 


 

 

そんなことはわかってても、すぐに体質は変わらないし、今すぐこの症状をなんとかして!!

 


 

 

そんなときにお勧めの精油ですニコニコ

 


 

 

抗ヒスタミン薬を飲むのではなく、抗ヒスタミン作用のある精油を使ってみませんか音譜

 


 

 


 

 

花カモマイル・ジャーマン

 


 

 

花タナセタム

 


 

 

花レモングラス

 


 

 

花リトセア

 


 

 

花レモンバーベナ

 


 

 

花レモンバーム

 


 

 

など

 



しかし・・・、なんともお高い精油が多い叫び

 


 

 

まずはお手頃な価格の精油で試してみるといいと思いますニコニコ

 



レモングラス 5滴

リトセア 5滴

キャリアオイル 10ml

 


 

 

みぞおちのあたりに朝晩2回ぐらい塗ってみてください

 


 

 

これと併用して

 


 

 

花ユーカリ・ラディアタ

 


 

 

花ローズマリーシネオール

 


 

 

花ラヴィンツァラ

 


 

 

などの1,8シネオールを含む精油で芳香浴ニコニコ

 


 

 

鼻や喉がすっきりしますよビックリマーク

 


 

 

マスクに1滴たらすのもいいと思います

 


 

 

1,8シネオールには、抗カタル作用、去痰作用などがあり、スッとした香りがしますキラキラ