手作りヴィックスヴェポラップ | メディカルアロマテラピー * Life

メディカルアロマテラピー * Life

心とからだのバランスを整え、健康で豊かな生活を
音楽大好き♡アロマセラピストのブログ♪
自分のアトピーの経験をもとに、メディカルアロマや自然療法を活かした活動を行っています

子どもの発熱対策、ひとつ書き忘れましたあせる

 


 

 

眠っているときに苦しそうにしてたら、精油を混ぜたジェルを胸のところに塗ってます

 


 

 

手作りのヴィックスヴェポラップって感じかなニコニコ

 




 

 

ローズマリー・シネオール 2滴

ユーカリ・ラディアタ 2滴

ペパーミント 1滴

ジェル基材 10g

 


 

 

ローズマリー・シネオール、ユーカリ・ラディアタはには1,8シネオールが多く含まれています

 


 

 

去痰作用、抗カタル作用、粘液溶解作用 など

 


 

 

ペパーミントには、冷却作用があります

 


 

 


 

 

5才以下のお子さんには、ペパーミントは入れないでください注意

 


 

 

濃度も少し濃いので、ローズマリーシネオール、ユーカリ・ラディアタともに1滴でいいと思います

 


 

 


 

 



逆に大人が使用する場合は、

 


 

 

ローズマリー・シネオール 5滴

ユーカリ・ラディアタ 5滴

ペパーミント 3滴

ジェル基材 10g

 


 

 


 

 

ぐらいの濃度でも大丈夫だと思いますニコニコ

 


 

 

ただし、熱があって眠れないときの短期使用ですよ注意