こんにちは。

アロマの香りを愛するシュクランですお月様

シュクランはアラビア語で”ありがとう”という意味ですラブラブ

 

 

先日、初めて「蝋梅(ロウバイ)」の花を見つけて香りを嗅ぎました。

 

とても濃厚でミルキーな甘さのある香りに驚きました。

 

「梅」の字が入っていますが蝋梅はロウバイ科の植物で、梅の花はバラ科で全く違う植物です。

 

香りを嗅いでなるほどと思いました。

 

 

 

 

 

沈丁花や金木犀、クチナシの花に並ぶ良い香りとされているそうです。
咲き始めですので、見かけたらぜひ香りを嗅いでみてください。
 
 
2月は二十四節気のスタート
立春です。
 
梅の花の香りのサシェづくりをします。
 
 
 

<NTP名古屋トヨペット>

 

 

二十四節気アロマ

~立春・雨水~

 

梅の花の香りのサシェづくり

 

 

 

 

 

2月の立春から二十四節気がはじまります。

こよみに合わせた過ごし方やおすすめのアロマの香り、セルフケアの方法が学べます。

季節の花「梅の花の香り」をアロマオイルだけでブレンドします。

表現する豊かな時間を味わいましょう。

ブレンドした香りでオリジナルのサシェをつくります。

クローゼットなどに入れてほのかな梅の香りが楽しめます。

サシェにはヒマラヤ岩塩を使います。

セルフケア、梅のブレンド、クラフトづくりと楽しめます。

 

※サシェはクローゼットや箪笥などに入れて衣類にほんのり香りをしみこませるものです。バッグに入れて持ち運んでもOK。

 

【日時・場所】

 

●2月11日(日)13:15~14:45

 

■NTP名古屋トヨペット熱田店

(地下鉄名城線 西高蔵駅より徒歩3分 熱田店にも6台まで駐車可能です。)

 

 

●2月16日(金)10:15~11:45

 

■NTP名古屋トヨペット矢田店

(地下鉄名城線 ナゴヤドーム前矢田駅より徒歩3分 矢田店には駐車できません。公共交通機関又は近くのパーキングをご利用ください。)

 

 

 

■   講師: AEAJ認定アロマセラピスト、アロマインストラクター、

アロマブレンドデザイナー、SENIOR‘KAORI’CREATER®     村山亜希子

                                                          

 

■持ち物:筆記具、お飲み物

 

 

■受講料:4000円(材料費込み)

 

 

【お申込み】

 

①か②にお名前とお電話番号、ご希望のお日にちを書いてお送りください。

 

 

 

①公式LINEにて

公式LINEにご登録頂いた方に「アロマ香水を創る3ステップ」をプレゼントしていますプレゼント

講座の最新情報やアロマブレンドのコツ&ブログに載っていないセルフケアについてもお届けしています。

こちらの方がご連絡はスムーズになります。
 

 

友だち追加

 

 

 

②Instagramにて

 

💎Instagramはこちらです。

InstagramのDMからもお申込みできます✨

 

 

 
 
 
💎シュクラン 村山亜希子のHPはこちらです。
ブレンドのご依頼などはこちらからお願いいたします。