こんにちは。

アロマの香りを愛するシュクランですお月様

シュクランはアラビア語で”ありがとう”という意味ですラブラブ

 

 

 

AEAJ(公社)日本アロマ環境協会

 

月のリズムで

ボタニカルケア

 

アロマテラピー検定orナチュラルビューティースタイリスト検定

にお申込みの方の中から抽選で100名様にアロマスプレーがプレゼントされます。

 

 

新月のアロマスプレー

満月のアロマスプレー

 

 

のアロマブレンド監修をさせて頂いています。

 

 

こちらのサイトから引用してお伝えしていこうと思います。🔻🔻🔻

 

 

 

 

 

 

月~下弦の月へ (ほどけるとき)…今はこの時期

 

ピークに達し張りつめていた月が少しずつ欠けていくとき。
満月からの収穫の余韻がまだ続きます。ここまで

フルスピードで駆け抜けてきた自分にご褒美を。
腹式呼吸をして心と体の緊張をほどいてみて。

 

 

 

ボタニカルケア

 

●ネロリ精油…甘くフローラルな香り。心身のこわばりを柔らかくほどき、自分に自信をもたらしてくれるよう。同じビターオレンジの花から得られる芳香蒸留水には、肌のターンオーバーを整える作用があるとも言われています。余分なものが溜まりがちなこの時期、スキンケアに取り入れてみて。

 

 

●ラベンダー精油…リラックス精油の代表格でもあるラベンダーの香りは、ゆっくり眠ってエネルギーをチャージしたいときに。

 

 

●ラベンダーのハーブティー…リラックスタイムにおすすめです。

 

 

 

⑦下弦の月 (流すとき)…8月30日

 

右側がちょうど半分欠けた下弦の月は、
午前中に水色の西の空に柔らかい姿で見えます。

新月に向けて欠けていくその姿は、
次のリズムの準備段階。余分なものを流し、
スッキリとさせるタイミングを表しているかのよう

 

 

ボタニカルケア

 

●ジュニパーベリージンの香りづけでもおなじみ。精油もハーブティーも「デトックス」がキーワード。むくみが気になるときには、ジュニパーベリー精油のアロマトリートメントで余分なものを流すようにセルフケアしてみて。

 

 

 

●ジャスミン…楽観的になりたいとき、前向きになりたいときには、華やかなジャスミンの香りを。花をそのままドライにしたジャスミンのハーブティーは見た目からも気持ちを上げてくれます。

 

 

 

<ワンポイント>

 

新月に向かっていく時期には、片付けや整理することが向いているとされています。

洗濯や掃除は満月へ向かっていく時期よりもきれいに落ちるそうですよ。