雅の里だより3 | 茄子の花のブログ

茄子の花のブログ

和を以て貴しと為す

みんな仲良くがいいね〜

本日の目指せ協生農法雅の里はどんなかんじかな〜?

ヒメ〜ラブ!!お花摘んで蜜を吸う


ヒメオドリコソウとカラスノエンドウがわさわさ!間にニンニクチララホララ…

大根花咲いた〜!茎ごと食べると辛くて大根のお味がしてサラダに良さそうウインク


キャベツ…こう見えて葉は甘ーいゲラゲラ


今日は苗をちょいと植えに照れ


串焼き用の竹串を大量に頂いたので植えた野菜を書いて刺すことにしたニコニコありがとうございます照れ


トマトの種も蒔いたけど苗もニコニコ枝豆の豆も植えた。何回かに分けて埋めるつもり口笛
サイドにギザギザのあるスコップは便利ねー。根をカットしてくれる音譜


白菜。漬け物食べたい。

ピーマン…まだうまく育ったことない。今年はどうかな?


ブロッコリー


今までで一番草が生い茂った感じの春ラブ
4月初旬は畑に足を踏み入れると、クモがまっくろ○ロスケみたいにグァーと大量に逃げてたけど、最近はナメクジや土中からはミミズが目色んな生物が続々と雅の里に移住中♪これらの生物も変わったり増えたり減ったりするのでしょう。

去年の夏は水やりが甘かった。あと強風の時に草を刈ろうとしたらエノコログサに怒られた。
今日は協生農法マニュアル持ってくるのを忘れたからフィーリングで植えちゃったあせる
次は忘れないようにしないと。


そして今回畑に行って嬉しかったこと。
隣の子供の施設にいた女の子ちゃんが"がんばってくださ〜い爆笑"と草刈り中声をかけてくれた爆笑
ありがとう〜!!
やーやっぱ子供の声援って嬉しいな〜ラブ

〜やったこと〜
・トマトと枝豆とピーマンを近くに植えた
・ジャガイモをクローバーの生えるとこに植えた
・人参の葉が出てきたところの雑草を刈り取り
・オカヒジキとゴボウと小松菜と大根の種撒き
・レタス、白菜、ブロッコリー、何箇所かに植え


クローバー猫しっぽお手本ブログ猫あたまクローバー

マニュアルを
ネットで見れば
よかったと
今更気づく
平成の暮れ

えーんクローバー