新刊が出ましたね。



大体、アニメをワンクールに30本近くチェックしてると、

そのうちの一本は、コミカライズを買ってしまいますね。

不徳のギルドは、前期のコミカライズ購入作品。


因みに、前々々期はこちら。



前々々々期はこちらね。





んで、今期も、一作品。
コミカライズの購入作品が出ました。

今期暫定一位の
『転生王女と天才令嬢の魔法革命』

……ではありません。


コミカライズを購入するしないの判断って、なかなかムズいのですよね。

でも、まぁ、

『12〜13話のアニメの面白さ』
+
『続きが気になる度』

ですよね。やっぱり。

そう言う意味では、
続きが気になる度の一位

を購入しました。






アニメは、現在11話。
4巻が終わったところですね。





そう、こちらです。






とりあえず、続きの5巻を買って、、、

面白ければ、続きを、、、。


気づけば


11巻まで、行ってました。
あ、新刊ですw


⇩⇩




うん。


良い。


主人公がチートの異世界モノって、
本当に山の数ほどあって、

その殆どが、大体中盤で興味を失うのだけど、、、。


展開のバランスが絶妙。

説明もしっかりとしてるし、

自分だけでなく、
地球人を転移させたり、
異世界人を転移させたり、

そこからの、
広がりを、上手く展開させている。

もともと、ファンタジーとして、設定は滅茶苦茶チートだし、ミツハは無敵なのだが、

そこから当然湧いてくる、
周りの疑問や、
自分の疑問。
設定で出来る可能性の示唆、
などに、抜かりがない。


例えるなら、

ドラえもんから、タイムマシンを借りたらどうする?

みたいな質問で、
『いや、馬券当確前に戻って、万馬券買う』

って、答えたこと、あるとおもう。

そこに対する反論は、
『それ言っちゃあ夢がない』
『これ子供漫画だから』
しか無かった。

そこに、
「は? 当然、馬券買うでしょ?」
「いや寧ろ、考えられる限りの未来の災厄に対応しておこう」
と、堂々と手を入れてくる感じ、というか。


僕が舌を巻いたのは、この一連のやり取り。


ミツハは、自分だけでなく、意識的に物も一緒に転移出来る。


勿論、動物も、転移できる。


未知の細菌や微生物、ウィルスを持ち込んだら大変な事になる、と指摘を受ける。


ミツハは、『私は転移の際は、そういった微生物やウィルスを残して転移しているから大丈夫』と答える。

ここまでは良い。
ミツハの能力なら可能だろうし、まま、仕方無い。

ここで、「じゃあ大丈夫か」
となったら、読者から、突っ込みが入るだろう。


素晴らしかったのは、このあとの指摘だ。 

このあとで、しっかりと、
「だとすると」
をやってくれる。




一人のエージェントが、おずおずとミツハに質問する。

『あの、その理屈で言えば、もしも、ウィルスや、不治の病原菌に冒されている人が居たとして、それらを残して転移したら、その病はどうなるのでしょう?』


ミツハ『……。あ、、、。』



僕は思った。

「これが『行き届いている』ということだ!!」

と。


これを描かずに、
読書から指摘される作品は多い。

こうすればいいじゃん。
ああすればいいじゃん。
そんなピンポイントな道具使わないでも、もしもボックスでいいじゃん。
そんなピンポイントな道具使わないでも、タイムマシンでいいじゃん。

金貨8万枚……
は、なかなか無茶苦茶なチート設定なのだが、

その設定を、
他の作品みたいに、

『こんな設定で、一発ありがちな異世界モノ書いたら受けるかな』

ではなく、

作者が、
設定を大切にして、
大切に話を転がしている。

それがよく伝わる。


思えば、
『不徳のギルド』
も、
めっちゃ行き届いている。

そう言う事だな。

ほんと。


良い買い物をした。


払ったお金はまとめ買いで、5000円くらいだけど、

うーん。




ははは、
そりゃ、、、


演劇なんて流行らねえよな


なろう系の作家さんたち、
投稿サイトの作家さんたちが、
演劇の脚本やった方が、
日本の演劇は、1000倍面白くなりそうだな。

異世界ファンタジーモノばっかりになるけどね。