2025年 11月 7日(金)

夫の百箇日法要に、子どもの小学校が終わるのを待って

夕方から帰省で移動~。

子ども2人連れて電車を乗り継いで…は

1人だと周りの方にご迷惑をおかけしてしまいそうでアセアセ

実母にお迎えに来てもらって4人で移動バス新幹線前バス


少しずつ子どもたちも成長して

半年前の移動よりかは少し落ち着いたかな、


途中の乗り換えで夕食を。

夕食は子どもたちリクエストの食事処で

が定番の我が家。


少食の娘も大好きな、うどんが食べられるお店。

息子は蕎麦もうどんも!と欲張りタイプなので

毎回、重ね天ざるを注文します(笑)


小1だけど、生まれつきしっかり食べるタイプです。

でも、天ざるの海老天は食べられないので

わたしが美味しくいただきますニヤリ



わたしは、山かけ納豆そば!


昔っから猫舌なのもあって

お蕎麦は冷たいのが大好きなのです。

温かいのは、ふーふーしてる間に伸びてしまうから

どんなに寒い日も冷たいお蕎麦チュー

みなさん、どうですか??



帰省前、学童の面談でのお話は

また後日、落ち着いたら書こうかな


やっぱり学童は、保育園とも小学校とも違って

なかなか難しいなぁ、と悩みます