こんばんは~!

 

今日は晴れて暑かったです

 

晴れ

 

今回はこの前行ってきた(6月3日)

紫陽花と鳥の楽園の旅行記です

 

 

いきさつ

 

6月になり、夫とどこかに

紫陽花を見に行こうという事になりました

 

あじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさい

 

下田の紫陽花公園や鎌倉の紫陽花も

気になったのですが

 

ちょうどテレビで掛川の

加茂荘花鳥園という所の紫陽花を

紹介していて

 

たくさんの紫陽花がとても綺麗で

今ちょうど見頃(鉢植えの温室)

とのことでした

 

加茂荘花鳥園には15年位前に

花菖蒲を見に行ったことがありますが

 

当時紫陽花はそんなに

咲いてなかったような記憶があり

 

随分昔の事なので様変わりしたのだろうと

 

今回は紫陽花を目的に

行って見る事にしました

 

あじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさい

 

 

そのついでに

近くの掛川花鳥園という所にも

寄ってみることにしました

 

実を言うと私は静岡にある3つの花鳥園

 

加茂荘花鳥園

掛川花鳥園

富士花鳥園

 

の区別が今まで出来ていませんでしたアセアセ

 

(だって~名前がみんな似てるでしょう?)

 

加茂荘花鳥園富士花鳥園には

昔行ったことがあるのですが

 

随分昔の事だし(10~20年前)

 

ニコニコ「お花が綺麗だった~」

 

位しか覚えていませんアセアセ

 

(当時は鳥もほとんど見かけなかった?

印象が全然残ってないです)

 

掛川花鳥園もそれほど

興味があったわけでもありませんが

 

ネットで評判がいいので

ついでに一度寄ってみようと

いうことになったのです

 

グラサンニコニコ

 

それではいざ、掛川へ!

 

車

 

 

 

掛川花鳥園

 

 

(つづく)