こんばんは~!

 

こちらの地域は昨晩から大雨で

風も結構吹いていましたアセアセ

 

雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨

 

(今日の午後からは

やっとやんできました)

 

くもりくもりくもりくもりくもり

 

こちらはこの位だったのですが

西日本・九州地方は

もっと大雨で大変ですね

どうか大きい被害になりませんように

 

 

 

早朝の庭仕事

 

実は昨晩はあまり寝られなくて

3時頃からうつらうつら

していたのですが

 

雨や風がひどいようなので

だんだん庭の事が心配になってきました

 

キョロキョロ「・・・・・・クローバー

 

きのうのうちに

アナベルとピンクアナベルの鉢が

倒れないように対策していたのですが

 

あと心配な事と言えば

2坪菜園のミニカボチャの支柱の事でした

 

非力な私が支柱を立てたので

最初から強度はそんなでもなく

 

ましてやミニカボチャが

大きくなってきたので

支柱が倒れてしまうかも?

 

と・・・

 

 

それでまだ4時頃でしたが

パジャマ(くつろぎ着)のまま

見に行くことにしました

 

ドア

 

すると外は薄暗く濃い霧が出ていました

小雨の小康状態のようです

 

ミニカボチャの支柱は

倒れているほどではなかったけれど

 

よれっと35度位傾いていましたアセアセ

 

それで心配になり

パジャマのまま別の所にあった

支柱をもってきて補強しました

赤い線が補強した支柱です

 

ここは一応ミニカボチャとミニトマトの間の

通路なんですが

 

そこに補強するしかないので

立ててしまいました

 

 

それから5時頃になって

後の部分も数カ所補強しました

この時はさすがに着替えましたアセアセ

 

 

何だか支柱ばかり多くなり

歩く所がなくなってしまいましたが

倒れてしまうよりいいと思って

これで当分大丈夫と思います

早朝からやれやれでした

 

照れ

 

キュウリの花が可愛いです

 

 

 

アナベルの鉢は倒れなかったけれど

お花は垂れてしまっていました

この後、細い支柱でささえました

 

 

 

 

こちらはきのうのピンクアナベルです

まわりにいろいろ咲いています

もう少ししたら

カサブランカも咲いてきますよ~

 

 

 

ほとんど咲いたマジカルレボリューション

これは紫ですよね?

まあ・・いいのかな?

綺麗だけど

 

来年は青とピンクのお花を目指します!

 

 

 

こちらは濃い紫のミニアガパンサスです

 

 

 

みいこちゃんのお誕生日

 

 

みいこちゃん今日で8歳ふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星

あれっ、みいこちゃんは?

みいこちゃーん

 

 

 

オッドアイ猫「にゃーに?うさちゃんもいるのね」

 

 

 

オッドアイ猫「太いシッポが自慢ニャ」

 

 

 

数年ぶりに浴衣を着せてみました~乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

 

 

オッドアイ猫「よく似合うでしょ?」

 

 

 

ちゃんと着せられなかった~アセアセ

帯がリボンみたいリボンリボンリボンリボン

 

 

お色直しは向日葵の麦わら帽子と

黄色いお花の冠で

 

プリンセスみいこちゃんハートハートハートハート

8歳のお誕生日おめでとう

これからもよろしくね!