こんばんは~ビックリマーク

 

今日は寒い?雨の一日でした

もう梅雨入りですかね?

 

雨

 

せっかくバラの2番花も

ちらほら咲いてきたのに

ちょっと心配ですあせる

 

 

でも・・・

 

朝、雨戸を開けると

雨に濡れたシェエラザードが

 

「おはようビックリマーク

と出迎えてくれましたアップ

 

 

 

やっぱり可愛い~ラブラブラブラブ

 

 

 

こちらは親のシェエラザード

 

まだまだ咲いてくるようです

 

 

 

 

ハナミズキの下のコーナーでは

ピンクアナベルが濃いピンク色にビックリマーク

 

 

 

バックのユリはカサブランカです

 

その奥は爆咲き後半の

地植えのプシュケです

 

 

 

ご近所の方にいただいたアナベルも

かわいくなってきました~

 

 

ホワイトとグリーンの蕾?

結構しっかり育ってくれてよかったです

 

紫陽花もいろいろ種類が出ているけれど

アナベルが一番好きかもですラブラブラブラブ

 

 

 

 

普通の紫陽花はこんな具合です

 

 

 

定番の紫陽花ですが

紫陽花らしい紫色でほっとしますね

 

やっぱりこういうのもなきゃあビックリマーク

 

 

 

 

夏は朝顔も絶対欲しいですビックリマーク

 

これは種から育てているのです

 

一つだけなぜかひな壇花壇に

こぼれ種を見つけて移植しました

 

 

 

こちらもそろそろ植え替えないと

 

 

 

一足早く成長している朝顔の苗は

 

シック花壇の奥に

こぼれ種で出てきたものです

 

時々お庭から思いがけない

こぼれ種のプレゼントがありますねビックリマーク

 

 

 

 

 

こちらは江戸風情のコーナーです

 

とても丈夫なので

種をとっておいて蒔いたりもせず

こぼれ種で毎年出てくるのを育てています

 

数本、蔓に絡まってきましたビックリマーク

 

 

 

朝起きて

照れ「今日はどんな色のが咲いてるかな?」

 

とわくわくしながら

江戸風情コーナーを見に行くのが

 

夏の朝の楽しみなんですよね~音譜音譜音譜

 

 

 

 

今年初めてお庭に

多肉を取り入れてみましたビックリマーク

 

黄色い小さな花が咲いて

もう随分下の方まで伸びています

丈夫なんですね

 

挿し芽も簡単ですぐ増えるし

玄関にも吊して飾ろうかな?