寝室にブランケットを | すっきりシンプルな暮らし

すっきりシンプルな暮らし

毎日すっきりシンプルな家で過ごせるよう、日々のちょっとしたお掃除やシンプルなインテリアについて書いていきます。

我が家は冬用布団、夏用布団というものがありません。

羽毛布団を冬場に使っていて、夏はブランケットを使ってます。

冬場は羽毛布団だけでいけるかな、と思っていたのですが微妙に寒くて、夏使っていたブランケットを羽毛布団の上に掛けてますウインク


ということで一年中使ってるブランケットがこちら❤️


{42395F2A-E2B3-4252-9011-04562AF98C54:01}






ベアフットのブランケット❤️

510 Cozy Chic Twin Blanket という名前で、
大きさは 168センチ×216センチ です✨

ダブルベットにぴったりな大きさですウインク




こちらも愛用中❤️



私は羽毛布団の上に敷いて使ったり夏はそのまま掛け布団として使ってますが、シーツ代わりに敷く人もいるようです。

モフモフのシーツって感じですね。


私も試してみたのですが、シーツはパリッとした感じが好きなのでそのような使い方はしてません滝汗



重さもそれほどないのにこれ一枚あるだけで冬場はやはりちがいます。あったかいですウインク

夏ももちろんこちら一枚で十分✨



ベアフットのいいところは洗濯機で普通に洗えるところウインク



羽毛布団はシーツが付けれますが、ブランケットはそのまま使いますよね。


家で簡単に丸洗いができるのはとっても重要ポイントです✨


何か買うときはずっときれいに使い続けられることを考えて買いたいですよね。


そして一番重要なのが、『簡単』にお手入れができること。ウインク


手洗いしかNGとか、私は絶対使い続けられません。手洗いとか面倒くさすぎるゲロー
洋服でも絶対に買いません。笑




ソファにはカシウェアのブランケットを常設?してます。


暫定的にソファに置いてみたところ、ちょっと横になってテレビ見たいなーってときに体に掛けてゆっくりできてすごく使える✨ということがわかり、常設❤️


ソファにブランケットって便利ですよちゅー

{136A4376-DB03-4BD1-88EA-C502A09CA1F7:01}


以上、最後までお読みあいただきありがとうございましたウインク


日本ブログ村に参加中です^^
クリックしていただけると嬉しいですキャハハ

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(マンション)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧モダンインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村