いい匂いのイソップ | すっきりシンプルな暮らし

すっきりシンプルな暮らし

毎日すっきりシンプルな家で過ごせるよう、日々のちょっとしたお掃除やシンプルなインテリアについて書いていきます。

お掃除やインテリアの話から逸れますが、
ずっと気になっていたイソップに行ってきたので
書かせていただきます^^

先日イソップのジェットセットキットを購入しました。
(トラベルサイズのキットです)

{72E8F8DE-E3B0-44AA-9789-8E73EC21FCE7:01}


シンプルで可愛いボトルが気になっていたので、店頭で手でボディソープやクリームをお試しさせていただいたり、香りをかがせていただき、旅行も控えているのでキットを購入しました。

ボディクレンザー(ボディーソープ)
ボディバーム(ボディークリーム)、
シャンプー
コンディショナー  
の4本入り。

かわいい飛行機が箱にデザインされてます。

以前ユナイテッドアローズで見かけて気になっていたんですよね。






キットには
フェイシャルケア入りのものもあるのですが、




実際に顔で試してないのにトラベル用といえど一週間以上使えそうなものを買うのには抵抗があり
ひとまず断念したところ、
2日分ものサンプルを頂きました!


洗顔、メイク落とし、化粧水、クリーム。


すごく有り難かったです。

どれも上品な香りがします。

キットもサンプルもとりあえず使ってみましたが、
一番よかったのが洗顔。(まさかのサンプルが一番ヒット。笑)




洗顔なんてそんな使用感変わらないでしょう、と思ってましたが、
なんだろう、泡切れはいいのにお肌ふっくらする感じ?


しかも肌を濡らさずにまず手で泡立てたらそのまま顔を洗うんです。

珍しいですよね?

顔を濡らす手間が省けるのも地味にありがたい。(どんだけ面倒くさがり笑)


あとサンプルがビニール?プラスチック?のパウチではなく、
紙素材?のパウチだったことも地味に嬉しかったです。

ビニール?プラスチック?のパウチって
手がちょっとでも濡れてると滑って切れないですよね。
あれ結構イラッとしちゃうので…

紙素材でとても開けやすかったです。

肝心の購入したキットはコスパを考えたら
日常使い用に購入するのは厳しいかなぁといった感じです。。。


シャンプー類で一番香りが好きなのは
ラカスタです。
私はDS(デリケートスキャルプ)の香りが一番気に入っています。
ラベンダーとゼラニウムの香りです。
ザ・アロマの香り!





何年も使っていたのですが、
最近コスパを考えドラッグストアものに変えているのです。。
でもこちらも結構なお気に入りです。
泡立ちもよく香りも素敵です。





話戻してイソップ。
お会計の最後の最後で香水もお試しさせていただいたのですが、
その香りが本当に本当にいい香りで…!!!

その場で香ってももちろんいい香りでしたが、
ショッパー(冒頭写真に売ってる布の袋です。なんでお洒落な…!)に吹きかけてくれた香りもまたすごくよくて、もうかれこれ何日も嗅ぎまくってます。笑

シャンプーでもボディソープでもなく
まさかの香水を買おうかな、と今本気で悩んでます。笑

イソップ タシットオードパルファム 50ml



イソップには香水は2種類しかないようで、
こちらのタシットは最近発売されたばかりのようです。

柚子とパジルの香りのようですが、
こう聞くとなんだか想像しづらいし、いい香りとは思いづらいと思います。笑

言われなかったら柚子とバジルだなんて思えないくらい
本当に癒される香り!

ちょっとスパイスの効いた香りのように思えます。
多分女性男性両方使えると思います。


香水ってなかなかつけないので、
この香りのルームフレグランスがあったらその場で買っていたくらいいい香りです。

むしろルームフレグランスとして使おうかと思うくらい今本当に購入を迷ってます。


そして香水のもう1種類は、イソップ初の香水
マラケシュ インテンス です。

こちらはボトルが2種類あるようです。






やはり店頭で店員さんにオススメのものを教えてもらうのって視野広がっていいですね。

またまた長くなってしまいました。
最後までお読みいただきましてありがとうございました(*^ー^)ノ


日本ブログ村に参加中です^^
クリックしていただけると嬉しいですキャハハ

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(マンション)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧モダンインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村