【お片づけサポート実例】「片づけたいけど時間がない!」という人はどうしたらいいのか!? | 最短ルートで家庭と思考を整える/育休復帰サポート

最短ルートで家庭と思考を整える/育休復帰サポート

元小学校教師の育休復帰の専門家・整理収納アドバイザーの村田美智子です。

埼玉県所沢市
ママたちをラクすっきりにする
元小学校教師の整理収納アドバイザー
Sukkiri-Style 村田美智子です。
 
 
 
 
よく聞くお悩みのひとつ。
 
 
片づけたいけど、時間がないんです!
 
 
 
そうそう私も!と思われた方!
 
 
 
では、
 
その時間はいつ来るの?
 
 
 
半年後に時間ができたとして
本当に片づけに使う
 
 
 
時間があったら・・・
別のことに使っちゃうんじゃない?ニヤリ
 
 
 
 
だとしたら・・・
 
 
いつまで経っても
「片づける時間は来ない!」
よね?
 
 
 
ちょっぴり辛口の過去記事も。
 
下矢印
 
 
 
 
 
 
 
先日、そのことに気づいた方からご依頼をいただきました。
 
 
 
保育園に通うお子さんがいらっしゃる共働きご夫婦。
 
 
奥様も、責任のある役職につかれ、残業も多いのだとか。
 
 
 
自分たちでは限界!とのことで、ご依頼くださいました。
 
 

 

 

お申し込みの決め手は

 

ブログに共感できる部分が多かったから

 

とのこと。ウレシイナ♡

 

 

育休明け教員時代の記事ですね。


時間も気持ちもいっぱいいっぱいだった頃の記述に、「私と同じ!」と思われたのだそう。

 

 

 

 

 

訪問当日は、ご主人も同席されていたのですが、ヒアリングで

 

「二人の休みが同じになった頃から、より一層片づかなくなった!」

 

と分析されていました。

 

 

 

一人ずつ休みの時には、それぞれが自分の休みに家のことをしていた。

けれど、二人休みが一緒だと、ついつい出掛けてしまう、と。

 

 

 

つまり

 

「時間がない」

 

のではなく

 

「時間があったら別のことをしてしまう」

 

ようになってしまったわけ。

 

 

 

 

4時間で、ヒアリング+キッチンの整理収納しました(こちらはビフォー)

 

 

 

サポート翌日のメールでは

 

あれからコーヒーを入れるときも、カップボードの方で入れることができているため、とてもストレスなく作業ができるようになりました!

紙ゴミやシュレッダーも苦がなく出来ています!

 

こんな風に住まうことが出来るんですねキラキラ

もううちにはこんな空間は無理だと思っていました‼️

 

との弾んだ言葉が。

 

 

 

 

こんな風に思えたのは

 

「片づける」と決めたから。

 

 

決めたから

 

時間を作ったのですよね!

 

 

 

そしてさらに、複数回パックにもお申し込みをいただきました。

 

 

お片づけサポートを予約する

=村田と約束をする

 

って、第三者と約束をしているようでいて実は


「片づけをする時間を作る」

=自分と約束をしている


のと同じこと!!

 

 

 

 

こちらのクライアントさんのキッチンがどのように変わったかと、ご感想は、ホームページでご覧いただけます。

 

 

 

 

「片づける」と決めたあなたは、おうちとともに思考も、行動も、あらゆるものが変わっていくはず!

 

 

 

 

 

 

 

無料メール講座始めました!
下矢印
 
 
 【現在募集中のサービス】
   

 <プロと一緒に片づけたい!>
お片づけサポート

 ご予約可能日はこちら(年末年始の対応)


 

<育休中の方・教員の方>

育休ママのための仕事復帰準備マンツーマン講座

    随時受付中
    
育休・現役教員向け電話・ZOOM相談
    随時受付中

 

流れ星育休ママの家庭教師〜復帰丸ごとサポートプラン〜

 


<まずは話を聞いて自分で片づけたい!>

コーヒー毎月第4木曜 ミニセミナー付きお茶会♪「暮らしスマイルカフェ」


家1/30(木)我が家に合ったお片づけの基本が学べる!収納見学付き自宅セミナー

 
 
 

 

■SNS■

Sukkiri-StyleのHP

◇LINE公式アカウント

 

友だち追加

ID:@gom4125g



◇インスタグラム

Instagram

 

 

本日もお読みくださりありがとうございます。    

こちらのロゴをポチっとクリックで応援いただけると嬉しいです♪
↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ
にほんブログ村