【早期特典は9月中】「仕事復帰準備セミナー」事前相談をご活用ください♪ | 最短ルートで家庭と思考を整える/育休復帰サポート

最短ルートで家庭と思考を整える/育休復帰サポート

元小学校教師の育休復帰の専門家・整理収納アドバイザーの村田美智子です。

おはようございます!

 

昨日からウォーキングを始めました。

 

 

2日目の今日。

 

夫にたたき起こされないと

布団から出られないダメダメな私ですが・・・滝汗

 

玄関を出て歩き始めてしまえば、爽快感キラキラ

 

 

 

問題は、明日からの平日ね・・・

 

夫は出勤が早いので、平日は自分との闘い。。。

 

さて、明日はどんな報告になるかな?

 

 

 

埼玉県所沢市

ママたちをラクすっきりにする
元小学校教師の整理収納アドバイザー
Sukkiri-Style 村田美智子です。

 

 

 

現在、11月開講の「育休教員のための仕事復帰準備セミナー」のお申し込みを受け付けています。

 

 

9月中にお申し込みくださった方には、早期特典キラキラとして

 

電話かZOOMによる「事前無料相談30分」をお付けしています(希望者のみ)。

 

 

 

 

セミナーにお申し込み 

⇒ お振込み確認 

⇒ 事前相談日・方法を決定 

⇒ 事前相談(9・10月のどこかで)

 

という流れ。

 

 

 

早期特典を付けた理由は

 

このセミナーを早くから見つけてお申し込みくださった方には、心の準備や頭の整理を早めにしていただきたい!と思ったからです。

 

 

チェック育児短時間勤務取得を検討している


チェック異動を迷っている

 

 

という方は、人事調書提出前のこの時期に、情報や気持ちの整理をしておいた方がいいですし

 

 

 


チェック○○が心配


チェックそもそも何が不安か分からないのが不安!


 

という方は、不安材料の解消や、心の整理をしておけば、

 

残りの育休期間を楽しむことができます。

 

 

 

 

人って、「言葉」に出して誰かに話したり、誰かの話を聞いてヒントを得たり。

 

・・・人と話すと、頭の中がまとまったりするものです。

 

 

 

 

 

昨年も、この早期特典を付けていましたが、ご利用いただいた方からは

 

「すべきことが見えてきました!」

 

「不安が減りました。」

 

との言葉をいただきました。

 

 

 

ある方は、漠然と「時短をとりたい」とのことでした。

 

そこで、育児短時間勤務・部分休業・育児休暇の違いについて理解し、今後すべきことの手順を整理する機会にしていただきました。

 

 

 

相談内容は、仕事復帰や整理収納についてなら何でもOK!

 

 

 

こちらの「早期特典」は、明日9/30(月)までにお申し込みの方に適用となります。

 

セミナーをご検討中の方は、ぜひ「事前相談」をご活用くださいね!

 

上差し詳細は画像をクリック

 

 

 【現在募集中のサービス】
    

 <プロと一緒に片づけたい!>
お片づけサポート

 ご予約可能日はこちら


 

<育休中の方・教員の方>
NEW11月開講!
 育休教員のための仕事復帰準備セミナー〜仲間と学ぼう家と時間と心の整理〜
 

育休ママのための仕事復帰準備マンツーマン講座

    随時受付中
    
育休・現役教員向け電話・ZOOM相談
    随時受付中

 

NEW育休ママの家庭教師〜復帰丸ごとサポートプラン〜

 

 

<毎月テーマが変わるミニセミナー付きお茶会>

暮らしスマイルカフェの詳細はこちらから

 

 

※自宅セミナーはしばらくお休みします。次回は、2020年1月に開催予定です。

 

 

PTA講演会、出前授業、公民館講座

法人研修・教員向け研修会など

実績、お問い合わせはこちら

 

■SNS■

Sukkiri-StyleのHP

◇LINE公式アカウント

 

友だち追加

ID:@gom4125g



◇インスタグラム

Instagram

 

 

本日もお読みくださりありがとうございます。    

こちらのロゴをポチっとクリックで応援いただけると嬉しいです♪
↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ
にほんブログ村