うちのマンションの双子指数 | 双子との暮らしとお買い物。

双子との暮らしとお買い物。

2002年生まれの双子と暮らすアラフォーママの徒然日記です。2015年2月に中学受験終了しました! つれづれ日記に戻ります(*´ω`*)

うちのマンション、400世帯ぐらい住んで居るんだけど、
知っているだけで、5組も双子がいるのだ。

あくまで知っているだけで、だからもっといるかも。
みんな年上(といっても、4才とか)。
でも、女・女の組み合わせはうちのみ。

双子が今よりずっと小さいときは、
外で双子っちを見かけると
声をかけずにはいられなかったけど、
最近は、心の中で思うだけになったな。
落ち着いたってこと・・・?

あと、少子化が進む、東京23区在住の時は
外を歩けば「双子ちゃんだ、かわいい」とか「大変ね」
と声をかけてもらっていたけど、
子供が多い郊外に引っ越してからは、
別に何もいわれない・・・。
人の子より、自分の子・・・という感じかな?

知らない人から「大きくなったね」とか
「歩けるようになったのね」とか言われると、
みなさん成長を見守ってくれていたのね・・・と思って嬉しかったなあ。

私の場合、都会の方が子育てに優しかった想い出がある・・・。
ほんのりと。