最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧ブログ(80)スポーツ系(6)DIY(166)有感地震予測(5004)野菜・果物・食物(406)ちっちゃい方の犬(2)テツヲ(5)原発事故関連(56)普通の書庫(8580)省エネ・発明(31)社会問題関連(329)社会風刺①(259)社会風刺(政府・行政)(453)釣り・アウトドア関連(4)雑談・その他(214)魚釣り・レジャー・趣味(5)普通の書庫の記事(8580件)一段落で青魚の気分。カミファイルの大切さがわかる事案新元号が公示される。新元号の発表は11時半、予測の検証発表は今。キェ~、オオカミ雲がいっぱい。ドロンドロンしたい。トホホ怒濤の的中!カミル・スキスキ降臨か!?ミニトマトの種、風除室で発芽です。昨日の予測もドンガバチョ!正に、カミ予測か!?イオンで気が付く!五感を発揮!震央ガバチョじゃ駄目ですか?トホホ布予測でしょうか?いいえ、神予測でしょう。トホホ日向灘、震源を微妙に変えてますね。トホホ観察がおろそかなのでフレッシュな予測ではないですが。トホホサクッと検証栃木ではなく群馬、ややこやしいですが・・夜開く~♪事もなく、朝、ドヒャ!っと。トホホヒェ~ッお助けを・・・トホホ時間がない・・・トホホPCの電源を落とそうかと・・・・。トホホ定電流ダイオード即ち、CRDは在庫が切れました。<< 前ページ次ページ >>