十勝・帯広を洗濯いたし申し候 -8ページ目

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

台風22号の12時現在の中心位置はココだ!の地図をアップしませうね。

 

 

ほぼほぼ、スパコン予測通りに進んでいる感じですね。

 

予報円の角度、巾も小さくなり、最も西を進むと暴風域も北側にズレて

 

本州本土にも影響が出そうな感じですが、スパコン予測よりやや東側を

 

進んでいるようなので、最大瞬間風速70m/sの直撃は免れそうですね。

 

しかし、油断は禁物、台風の風は予期しない場所でも強く吹きますから

 

伊豆諸島は勿論のこと、最大限の警戒を続けなくてはいけないですよね。

 

台風の卵が新たに発生していますし、台風の接近が続きそうですね。

 

スーパーに熊が進入したり、マサカ!なことが起き続けている世の中

 

マサカが、マタかと言うことも起こっていたり、人間の想像を覆す

 

事案、事象が本当に増えていて、ボケーッとしていたらいけませんね。

 

チコちゃんに叱られてしまいますね。トホホ

 

夕刻あたりに、また、台風の位置を確認したいと思います。トホホ

 

おわり

この広告についての詳細  日本中で考えよう。

 

地層処分のこと。 

 

原子力発電環境整備機構(NUMO)  広告

 

原子力発電で大儲けをしている事業者、そして、政治結社の自民党が

 

全責任を負い、使用済み核燃料、高レベル核廃棄物の処理をすべきであり

 

何故に、原子力発電に強く反対をしている者達まで責任を負うのか?

 

何故に、地層処分なのか、地層処分ありき政治政策、政府政策なのか?

 

火山列島。地震列島の日本国には、安全な地層などない訳なのであり

 

数千億年も安定している地層など、そもそもないのである。

 

やがて、プレート活動でハワイは日本列島に近づき、大きな地震も

 

何度も起こるだろうし、富士山だって噴火をするだろうし、安定した地層など

 

御用学者のこじつけでしかなく、また、日本国国民をだまくらかして

 

大儲けを企む企業、政治家、地方自治体、国会議員、政党の姿が見えています。

 

高レベル核廃棄物を積んだロケットを、太陽に向けて撃ち込むぐらいしか

 

核のゴミの安全な処理方法はないでしょうし、その費用は、原子力発電事業者

 

その協力企業、自民党・公明党、政府官僚、正力一族、中曽根一族で全額を出し

 

核利用の営利目的の事業者を、何故に日本国政府は頑なに養護し続けるのか?

 

政治献金が欲しいから養護し続けているのか、本当に腹が立つ政策です。

 

そもそも、使用済みの核燃料の無害化が出来ないと知っていながら

 

ドンドコドンドコ核燃料を使い、毒を出し続け、そして貯め込み続け

 

処理に困り、国民を騙して埋めてしまえ!的な、官僚達の悪意がモロ見え!

 

あなた達も原発の電気を使いましたよね!と、脅し文句を付け加え

 

国民も一緒に考えましょうとか、完全に責任転嫁へと走っています。

 

原子力発電環境整備機構(NUMO)は、北方領土に埋めるのもアリとか

 

以前に発言をしていますし、誠に、危険な組織であり、如何にして国民を騙し

 

地下に猛毒を埋めるかを考えている、政府機関としては失格の組織であります。

 

原子力寄生委員会も、国民のために存在をしている組織ではなく

 

極一部の者達の為に存在している、正義など微塵もない組織でしかないと

 

思えることばかりでありますね。

 

騙される者達が悪いんだよ、ヒヒヒヒヒヒとまた言われて終わりかもね。

 

原発がなくても電気使えますし、足りない分が出たら、蓄電池から引き出して

 

足りない分を補充すれば良いだけの話で、電気の無駄遣いを厳しく規制し

 

電力消費を省電力技術で、トコトン電気の消費を抑え込み、莫大な電力を

 

消費する半導体製造メーカーには、自家発電を義務づけるなど、政治献金欲しさに

 

甘い政策を政治家が打つのは、もう、いい加減にして貰いたいと強く思う私です。

 

国民が使うべき電力を、極一部の企業が大量に使い、その尻拭いを低所得者

 

平民国民が税金として負担しなければならないなんて、筋が通らない話ですよね。

 

資本主義社会の歪みが、平民国民を苦しませ続ける構図を産み、これからも

 

続くのでしょうか?一歩立ち止まり、筋の通る国家にしなくてはダメでしょう。

 

経済発展と口を揃えて言っている、政治家達は、公平と言う文字を知らない者達が

 

政治を動かし、私利私欲のためだけに動く、腹黒い輩達ばかりにしか見えません。

 

政治改革、政党刷新とか言いながら、古臭いジジイ政治家が権力を振るい

 

まんまと、昔ながらの政治、政党に仕上げる、仕上げようとしている姿がありますね。

 

思わず、テレビ画面に向かい、駄目だコリャ!と叫んだ私でした。

 

おわり

トカラ列島近海(新)ごく浅くM5.2の地震が発生しましたね。

 

66.6゜系ラインを震源から出した検証図をどうぞ。

 

 

ふむふむと考えてしまうラインが多く出ていますね。

 

ネコのフミフミは、見ていて、とても可愛いですよね。トホホ

 

トカラ列島の地震も活発な状態が続いていますし、他の地域も変化の兆しが

 

見え隠れしていますので、今後の活動や変化に、更に注目が続きますね。トホホ

 

台風22号の進路状況、スパコンでの予測の検証も、超アナログ手作業で

 

してみましたので、眺めてみて下さい。

 

 

スパコン予想進路よりも、やや東側に進路を進んでいるようですね。

 

北緯30°付近の台風の中心位置に注目ですね。

 

どこで大きく東に曲がるのかユリゲラーですらわからないでしょうね。

 

日本国が誇る、スパコンの実力を見せて貰いたいですよね。

 

この海域のデーターはたっぷりとあるでしょうから、大丈夫だと思いますが

 

マサカ!が起きると恐い勢力が非常に強い台風ですから、しっかりと注視して

 

最新の情報を元に、避難対策、台風対策をしなくてはいけませんよね。

 

伊豆諸島は、直撃の模様ですので、お友達のお友達が心配になります。

 

厳重に警戒をして、命を守る行動をとって下さいね。

 

頑丈なコンクリートの建物等に、避難するのが良いでしょうね。

 

記事を書いている間に、午前9時の台風22号の現在の位置と勢力が

 

気象庁から発表されましたので、地図を更新しますね。

 

 

緩やかに東へとカーブをしているようですね。

 

勢力は、依然として非常に強い935ミリバールで進行中ですね。

 

最新の情報に目を向け、おのおの、めいめいで警戒してくださいね。

 

おわり

警戒が続く台風22号、予報進路の西側ギリギリを進んでいますね。

 

予想進路から、大きく外れてはいませんが、西側ギリで進行中であります。

 

ターニングポイントは、北緯30°ラインで、台風の中心が予想位置の

 

西側になるか?東側になるか?それとも予想通りなのか?で、今後の警戒への

 

意識が変化、変わる可能性も出て来ますね。

 

 

現在の中心気圧が955ミリバールと、非常に勢力が強い台風になっていますね。

 

予報円の西側を進めば、本州への影響はそれだけ大きくなり、首都圏も暴風雨に

 

見舞われる危険性も高くなりますし、台風の進路からメガ離せませんよね。

 

伊豆地方、チバニアン、関東地域の方々は、警戒が続きますね。

 

備えあれば憂いなし、進路状況を見て、避難は早めに明るい内にですよね。

 

皆様、ご安全に!

 

おわり

66.6゜系ラインから、起こるべくして起きた福島沖の地震ですね。

 

震源の深さが50kmとやや深く、広域での揺れを伴う地震ですね。

 

M4.9と規模はそれほど大きくなく、津波も心配なしで助かりましたね。

 

まずは、検証図からアップしますね。

 

 

合致ラインが多いので、昨日の動画に福島沖の震源をトレースした動画も

 

見やすいように、アップしませうね。

 

 

続いて、福島沖の震源から66.6゜系ラインを出した、いわゆる

 

逆引き検証図もアップしますね。

 

 

この逆引き検証図を参考に、新たに発生する地震を探ってみて下さいね。

 

今後の活動や変化を見落とさぬように、注目が続きますね。

 

古臭い、なんにも変わらない自民党まんまで突き進むようですね。

 

政治と金の反省なき新人事、麻生太朗ヤバイですね。

 

またまた、税金バラマキが止まらない政治となるのでしょうね。

 

赤ちゃんが産まれた瞬間に、役人が現れて、1000万円の請求書を

 

ちいさな手に握らせて、支払いは、就労してからの分割払いで良いですよ

 

なんて、捨て台詞を残して帰って行くらしいですね。

 

縮まらない貧富の差、極一部の者達が支配する日本国の有様ですね。

 

おわり