十勝・帯広を洗濯いたし申し候 -36ページ目

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

突然の電話、のっぴきならない仕事に行き、戻れば茨城沖で地震が発生

 

検証が終わった頃には、べちゃべちゃのポロシャツも半乾きに・・トホホ

 

汗くさいオオカミ少年の師匠ではありますが、検証は臭くないので

 

どうか安心して、顔を近づけてシゲシゲと眺めて下さいね。

 

検証図は、動画にしていますので、見やすいかと思います。

 

まずは、静止画の検証図を1枚アップします。

 

 

長崎南西部の66.6゜系ライン16.65゜がビタビタですね。

 

いわゆる、起こるべくして起きている地震と言うことですね。

 

通称、逆引き66.6゜系ラインの、動画の検証図もどうぞ。

 

 

やっぱり睨んだ通りに、千島列島間震源と火を噴くような合致です。

 

奄美大島近海の震源に対しても、激しく合致、ガッチガッチであります。

 

福島浜通り、茨城沖周辺の震源にも激しく合致ですし、神奈川西部も

 

マブですし、かなりシビアな茨城沖の震源でありますね。

 

今後の変化や活動に、更に、更に、注目が続きますね。

 

のっぴきならない仕事の移動中に、帯広市内の空にオオカミ雲が

 

南北方向を示していましたので、コチラにも注目が続きます。

 

冷やしラーメンの記事は、また更に先延ばしになります。トホホ

 

おわり

 

長崎南西部(新)最大震度4の地震が発生!

 

割と強い揺れに驚いた方々も多いことでしょう。

 

心よりお見舞いを申し上げます。

 

北海道東方沖の震源の検証が終わり、やれやれと思い

 

後ろを振り向いた「正に その時!」長野南部で地震が発生していて

 

ヒィ~ッ!と叫びながら震源をトレース、検証を終わらせてヤレヤレと

 

思った「正に その時!」長崎南西部で最大震度4の地震が発生!

 

なんですか!コレ!地震だらけじゃないですか!なんて言いながら

 

震源をトレースして、新たな66.6゜系ラインを引き検証を終わらせ

 

記事を書いておしるご飯にしようと思った「正に その時!」

 

福島浜通りで最大震度3の地震が発生、震度1程度ならば

 

夜にでも検証をしますが、さすがに3ですから、即、検証です。

 

なんだかもう~地震だらけで嫌になりますよね。トホホ

 

北海道東方沖、長野南部の検証から順次アップいたしますね。

 

正に、神化していますので、泣かないで下さいね。

 

 

 

 

 

青森東方沖の震源が、鬼門なのか合致する震源が多いですね。

 

続いて、おしるご飯を奪った福島浜通りの検証図です。

 

 

正に、正に・・・・・・・割愛します。

 

かなり活動が激しくなっていますので、今後の変化などに

 

目を見開いて注目が続きますね。

 

伊予灘の震源が現れた時点で、変化の兆候が見えていましたね。

 

トカラ列島の群発地震も単発化していて、やや静かになっているので

 

また、活動が休眠するのかも知れませんが、いずれにしても目覚めが

 

ある震源域なので手放しで安心するのはいけませんね。

 

本日の帯広市内の気温は、30℃前後の予報でしたが、なんと!

 

大ハズレ!現在の最高気温が 12時29分 36.1℃ です。

 

正に、帯広市内は 沸騰中でございます。

 

エアコンを止めれば暑いし、電気代が気になるので心が休まりません。

 

なんてこったのパンナコッタ、経済成長よりも、国民の生活が優先

 

防衛装備品買い付けで手打ち、赤沢、貴様!何をする!ですよね。

 

22兆円を、人殺しの準備のために使う日本国政府

 

イスラエルと、なんにも変わらない、悪魔国家に成り果てていますね。

 

自動車産業を守るために、手打ちでしょうか・・・・トホホホホ

 

おわり

今夜も、激可愛がりで涙目になっているオオカミ少年の師匠です。

 

根室半島南東沖、島根西部同位置の震源本日2回目の発生

 

サササッと検証をしましたので、静止画の検証図をアップします。

 

 

合致、的中して、あたり前田の66.6゜系ライン、激しく合致

 

正に、正に、神合致、神的中の神化でありますね。

 

なんだか疲れが酷く、そろそろ閉店にします。

 

おわり

激しく合致をしているので、新潟カミ中越と書きたくなる

 

不埒千万な、オオカミ少年の師匠です。トホホ

 

だって、だって、ナマラ合致をしているんだも~ん。トホホ

 

前記事の動画検証に、新潟上中越の震源をトレースしての動画検証です。

 

かなりおっかないラインが出ていますので、心してみて下さいね。

 

 

地震だらけ、新たな震源だらけで、直ぐに合致するラインで

 

いっぱいになり、次から次へと新しい検証図が必要になるので

 

本当に手間も掛かりますし、時間も費やさないとならず困ります。

 

新潟上中越沖、珍しい場所での地震も発生していますし

 

更なる変化も現れそうな気配がしていますので、注目の目を離さず

 

しっかりと観察を続けなくてはいけませんね。トホホ

 

暑い暑い帯広市内、40℃には達しませんでしたが

 

最高気温が38.8℃まで上がり、暑いのなんのって酷かったです。

 

寒冷地仕様の道産子には、非常に辛い暑さです。トホホ

 

昨日の夕食で食べた、冷やしラーメンの記事は次回にします。

 

折角、豊作だったラズベリーですが、高温障害でダメになっている

 

実が多くて、何だか泣けてしまいます。トホホ

 

おわり

なんですか!コレ!地震だらけじゃないですか!

 

伊予灘の震源を含めた6震源の検証動画がやっと終わったと

 

思った「正に その時!」島根西部で地震枷発生!激可愛がり!

 

島根西部の震源を追加でトレースして、動画への追加作り直し

 

まあ、起きてしまったものはしょうがないですね。トホホ

 

帯広市内は、危険な暑さ、現在+36.4℃ 気温が上昇中です。

 

40℃出せるものなら出してみろ!と、自棄のヤンパチの師匠です。トホホ

 

さて、検証動画をアップしますね。

 

 

まぁ~さに神!66.6゜系ラインの神化ですね。

 

IMEが勝手にMicrosoftになり、ATOKに切り替わらくなるバグ発生!

 

ショートカットも効かず、右クリックも役立たず

 

ゲイツの呪いは、本当に嫌になりますね。

 

Windows11にしろ!とか、うっせいわ!

 

Windows10を、最終OSとして成熟させる気もないMicrosoft社

 

使い捨てが当たり前のアメリカ人の考え方を地で行ってますね。

 

Windows3.1から使い続け、ゲイツの呪いに苛まれつつも

 

Windows10まで使い続けているなんて、なんとも悲しい現実が

 

ここにありますが、もう、ゲイツには振り回されたくはありません。

 

でもっ・・・・・・。

 

おわり