激しく合致をしているので、新潟カミ中越と書きたくなる
不埒千万な、オオカミ少年の師匠です。トホホ
だって、だって、ナマラ合致をしているんだも~ん。トホホ
前記事の動画検証に、新潟上中越の震源をトレースしての動画検証です。
かなりおっかないラインが出ていますので、心してみて下さいね。
地震だらけ、新たな震源だらけで、直ぐに合致するラインで
いっぱいになり、次から次へと新しい検証図が必要になるので
本当に手間も掛かりますし、時間も費やさないとならず困ります。
新潟上中越沖、珍しい場所での地震も発生していますし
更なる変化も現れそうな気配がしていますので、注目の目を離さず
しっかりと観察を続けなくてはいけませんね。トホホ
暑い暑い帯広市内、40℃には達しませんでしたが
最高気温が38.8℃まで上がり、暑いのなんのって酷かったです。
寒冷地仕様の道産子には、非常に辛い暑さです。トホホ
昨日の夕食で食べた、冷やしラーメンの記事は次回にします。
折角、豊作だったラズベリーですが、高温障害でダメになっている
実が多くて、何だか泣けてしまいます。トホホ
おわり