トーキョー23区で地震発生!激しく合致の渡島・宮城沖! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

昨夜 眠れずに 泣いていたんだろ~♪

 

いえいえ、深夜1時前に就寝、即行 寝落ち

 

朝までぐっすりと眠りました。

 

東京23区の地震発生で、位置関係が気にはなってはいましたが

 

起きてしまったモノ震源は、基本動きませんから朝まで待っても

 

なんにも変わりませんから、落ち着いて検証ラインを引きました。

 

東京23区の地震の後には、渡島東部同位置5回目の地震と

 

宮城沖で新たな位置での地震も発生、3っの震源をトレースをして

 

いつもの如く66.6゜系ラインと睨めっこ、宮城沖の震源は

 

既存ラインが合致をしていることを確認しつつ、ナニコレ!と

 

新たなラインで浮かび上がった、3震源の激しい合致に

 

流石の師匠も目を丸くして、ビックリしたなも~っ!と、声を

 

あげてしまったことは、言うまでもない完全体の合致の姿に

 

これはもう~神化だな!と、納得しつつ、検証結果、検証図を

 

惜しげもなくアップいたす所存でございまするで候

 

前置きが長くなりましたが、一枚の検証図で完結していますので

 

どうか我慢しておくんなまし。

 

 

これだけハッキリと、論より証拠はありませんよね。

 

即ち、66.6゜系ラインの法則・定義には揺るぎがない証拠ですよね。

 

ファラデーの右手の法則のように、66.6゜系ラインも世の中に出ますね。

 

光よりも早く移動する物質はない、それと同じぐらいの価値がある

 

66.6゜系ライン、正に、国宝66.6゜系ラインでありますよね。トホホ

 

66.6゜系ラインで繋がる震源、今後の地震活動に注目が続きますね。

 

上記検証図の拡大図もサービスでアップしますね。

 

 

更に、他の合致震源に、無料で○で囲んだ図も大盤振る舞いをしてアップしますね。

 

 

三宅島の震源が現れたのにも意味があることが分かりますよね。

 

トーキョー湾とかの地震もおっかないですし、イバナン、神奈川も

 

注目すべき震源域でありますよね。

 

関東平野のスロースリップ、いわゆる、ゆっくりスベリも続いていますし

 

あちらコチラにチカラが加わり、いつ、パキッと行くかわかりませんので

 

広い視野での観察、注目が続きますね。

 

おわり