先日の検証図で能登半島の震源域を示すラインが多かった
その検証図に、今回の能登半島の新たな震源をトレースしての
検証結果が見て取れる検証図からアップしますね。
ガッツリ合致の神合致、オニスゲー結果になっていますよね。
いわゆる、あすこの震源と、アスコの震源と、ガチ仲間マブと
言うことなので、今後の活動に注目が更に深まりますね。
岩手沿岸北部の検証図は、アップをしなくても、多くの方々は
合致&的中をしていることはわかっているでしょうが、確認のために
検証図をアップしませうね。
少し拡大した図も無料でアップしませうね。
もっと拡大を望む方は、有料になりますので宜しくね。
ブラウザーの拡大機能で大きくも出来ますよ。
正に、正に、神合致、66.6゜系ラインの神化ですよね。
雌阿寒岳の噴気は多く吹いていますが、火映は見えていません。
火映が見えたら、警戒レベルが最上級になるのでしょうね。
おわり