福島沖で地震発生!震源の深さは90km | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

深い位置での震源で発生した福島沖(新)の地震、今後の変化にも

 

注目が続く震源でもあり、今後の活動にも注目が続きますね。

 

前記事の震源まとめ地図に、福島沖の震源をトレースした検証図も

 

アップしますので、じっくりと観察してみて下さいね。

 

 

 

上記の検証図の拡大図もどうぞ。

 

 

リアルガチで昨日発生した茨城南部と三宅島近海の震源と激しく合致

 

トカラ列島近海に続くラインもありますし、その他の震源に対しても

 

震央的中の震源が非常に多い福島沖の震源・震源位置ですね。

 

今後の変化に注目せざるを得ない震源の一つでもありますね。

 

地震活動が活発な状態が継続中なので、更に、更に、お菊さんと一緒に

 

目を皿のようにして注目が続きますね。

 

おわり