網走地方(新)北海道東方沖(新)で地震発生!神化 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

あんたは、神か!と、言われてしまいそうなぐらい、激しく合致の2震源

 

いえいえ、66.6゜系ラインが神化なだけですよ!と答える師匠です。

 

網走地方とザックリとした震源名に、おいおい課長!と、言いたくなりますが

 

でっかいどう、ほっかいどう、細かく区切るのも大変でしょうから

 

これまた仕方がないことでありましょうから我慢しませうね。トホホ

 

動画ソフトが復活したので、早速、動画での検証図をアップしますね。

 

アトビ、本当に悪いヤッチャですね。トホホ

 

 

66.6゜系ラインが、ジャンジャン、バリバリ震源を貫く姿は

 

正に、神と言うしかないですよね。

 

網走地方の震源と、北海道東方沖の震源が、0゜ラインで激しく合致

 

いわゆる、フレッシュな合致の姿にも驚きですよね。トホホ

 

長野中部の検証図に、2震源をトレースしているので、網走地方の

 

震源と長野中部の震源は、激しいマブであることが如実に見えていますね。

 

北海道東方沖の震源は、カンケイナイネ!と、学者が言っている

 

震源に対して激しく合致、カンケイアルネ!と、誰しもが言うでしょうね。

 

知床半島での地震、揺れと音で、山親父もビックリしたかも知れませんね。

 

地震の揺れで山親父が興奮しているとヤバイので、近寄らないように

 

した方が良さそうな観光地の注意すべき点の一つでしょうね。トホホ

 

帯広市内の空に、南北に向くオオカミ雲が出ていますので

 

活動が活発化している可能性もあるので、暫くは注目ですね。トホホ

 

もう一枚、検証図(静止画)をアップしますね。

 

 

浦河沖からトカラ列島近海の群発域、そして、網走地方の震源が

 

ズバット合致、大隅半島、日向灘とも大きく関係しているだろうライン

 

広域での地震活動の活発さに、翻弄され続けるオオカミ少年の師匠です。

 

おわり