能登半島(既3)、福島会津(既3)で地震発生!激しく合致の神予測! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

能登半島の震源、同位置で3回目、同じく、福島会津でも

 

3回目の地震が発生!現在も地震活動が進行中の活発な震域

 

震源であることが良くわかりますね。

 

規模は小さいながらも、油断をしてはいけない震源・震域ですね。

 

動画の検証図をアップする前に、フィリピンの火山噴火で起きた

 

地震での参考予測図を能登半島の震源をトレースしてアップします。

 

 

火山活動と地震活動は表裏一体であると、クチがすっぽくなるぐらい

 

機会があれば言っているオオカミ少年の師匠ですが、今回もまた

 

予測ラインがドンガバチョになっていましたね。トホホ

 

さて、能登半島と会津の検証図を、あのラインがいっぱいの

 

検証予測図に震源をトレースしての動画検証をアップしますね。

 

 

動画で見ると、その関係性が如実に、クッキリ、ハッキリ見えるでしょう。

 

ハッキリと見え過ぎて、おっかなくなって泣く人もいるかも知れませんが

 

そんな人には、オオカミ少年の師匠が寄り添い、肩を抱き、もう大丈夫だよ

 

なんて、優しく声を掛けてあげますから、必要な方はお申し出下さいね。

 

旅費と食事代、宿泊費は負担して下さいね。

 

いえいえ、おやつ代はいりませんのでご安心下さい♪

 

それは兎も角として、正に、正に、神合致の神的中、66.6゜系ラインの

 

論より証拠の法則・定義が確立されていますね。

 

ラインが多く集中し色が濃くなっている、地震発生ベルトラインとでも

 

言いたくなる部分に地震・震源が現れているのもわかりますよね。

 

関連する震源も含めて、注目が、更に、更に続きますね。

 

本日の帯広市内の朝の空に、ナミナミ系のオオカミ雲が出ていました。

 

方角は前回と同じか、南南東向きでありました。

 

オオカミ雲も注意ですが、ナマラ気温が上昇している帯広市内

 

室内温度は32℃を示し、外壁の温度計は34.4℃を示しています。

 

アメダス気温は、11:36、30.1℃ のようです。

 

暑さになれていない時期ですし、屋外での活動の際には、熱中症対策を

 

しっかりと行い、体調を崩さないようにして下さいね。

 

日本国内では、熱中症での死者も多く出ていますね。

 

熱中症を侮っていると、命を奪われますから要注意です。

 

気合いと根性だけでは、熱中症は防げません。

 

昭和のオヤジや老人は、要注意しなくてはいけませんね。トホホ

 

おわり